タコピーが作るタコピーのラーメンが激ウマすぎる件

奇抜じゃあなくていい。新しくなくていい。とにかく「昔ながらのおいしい味噌ラーメン」が食べたい。もしそう思っているのであれば、タコピーが作るタコピーのラーメンをオススメする。タコピーが作るタコピーのラーメンは、まさに「昔ながらのおいしいラーメン」。さらに「札幌で食べる札幌ラーメン」のような味わいが楽しめる逸品だ。
タコピーは味噌ラーメンを推している
タコピーにはいくつものラーメンが存在するが、もっともオススメするのは味噌ラーメン(880円)。タコピーとしても味噌ラーメンを強く推しているようで、看板やメニューでも目立つように味噌ラーメンがアピールされている。ちなみにタコピーはタコピー店主のニックネームでありで本名ではない。


タコピーのラーメンにはバターをトッピングできる
味噌ラーメンの具としてコーン、チャーシュー、ネギ、もやしが入っていて、麺はイエローな中太の縮れ麺。硬めに茹でられていて、強いコシのある食感を楽しめる。硬い麺が好きな人にとってこれはハッピーなご褒美。追加できるバター(100円)をトッピングすれば、まさに気分は北海道の札幌ラーメンに!?
タコピーのラーメンは麺が硬いから良い
麺は中太麺でスープをとらえる面が広いため、ズズッとすすれば濃いながらもほのかに甘い旨味が強く広がる。味噌ラーメンは日本全国で食べられるが、そのなかでもタコピーの味噌ラーメンは麺が硬いほうだと思われる。それゆえ、噛む回数が増え、旨味の広がりも増すのではないだろうか。


タコピーのチャーシューもうまい
タコピーのラーメンはチャーシューもうまい。やや厚めにカットされていて、弾力がある肉質は、噛めば噛むほど肉汁が溢れ出る。麺もそうだが、やや硬めに仕上げることでおいしさが増している気がする。チャーシューの脂身の部分もジューシーで良き。
バターだけでなくコーンも追加するといいかも!?
バターを入れると北海道の札幌ラーメン感が増すかもしれないと伝えたが、バターだけでなくコーン(60円)もトッピングすると良いかもしれない。味噌ラーメンには最初からコーンが入っているものの、さらにトッピングとしてコーンを足すと、シャキシャキ感が増して超札幌ラーメンぽくなる気がする。

タコピーが作ったタコピーのラーメン良き
タコピーのランチタイムは麺を大盛りにしても無料。なのでタコピーが作ったタコピーのラーメンをたくさん食べたい人はランチタイムがオススメ。
タコピーが作るタコピーの味噌ラーメン。もしあなたが味噌ラーメン好きならば、試しに食べてみても良いかも!? あくまで筆者の個人的な感想でしかないが、昔ながらのおいしい味噌ラーメン、そして、札幌で食べる札幌味噌ラーメンを感じさせてくれるはずだ。

店名: らーめんタコピー
住所: 東京都板橋区成増3-35-1
(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。