タレントの新型コロナ感染で“代役”出演が相次いだ1週間。経験した“代役”エピソードを披露

タレントの新型コロナ感染で“代役”出演が相次いだ1週間。経験した“代役”エピソードを披露

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が、「ABEMA NEWSチャンネル」において、『ABEMA的ニュースショー』を毎週日曜正午より生放送している。

2022年1月23日(日)の放送では、新型コロナウイルスの急激な感染拡大により、芸能人の感染や濃厚接触者となることが続出していることを報じた。感染者・濃厚接触者の番組欠席が余儀なくされ、番組出演の代役起用が相次いだ1週間を振り返ると、番組MCを務めるお笑い芸人の千原ジュニアは「自分がやっている番組でも、感染した人や濃厚接触者となった人の代役出演の方が来ていた」とコメント。お笑いコンビ・TKOの木本武宏も「周りの芸人だけではなく、スタッフや友達にも感染者が出ていて、今までとはちょっと違うくらい感染者が多い」と危機感をあらわにした。

スタジオでは、この話題にちなんで「自身が経験した“代役”」について、トークを展開した。元AKB48メンバーでタレントの西野未姫は「AKB48の選抜メンバーが歌番組に出るときに、リハーサルの代役出演をしたことがある。選抜メンバーの仕事が忙しくて、リハーサルに出られなかった。なので、代わりに首から『前田』『大島』と提げて、リハーサルだけ参加して、本番前に家に帰っていました」と知られざるエピソードを披露した。木本は「ロケ前日に急に呼ばれて行ったことがある。スタッフに『代役ですよね?』と聞いたら、『元々お呼びしたかったんです』とはっきり言われなかった。台本上では、きちんと『木本』と書いて用意されていたけど、1か所だけ訂正ミスで『狩野』になっていて、狩野英孝くんの代役だったと気付いた。狩野英孝の代役が僕だとお互いのキャラが遠い。だから、いろんな人に代役を打診して、たどり着いたところが僕だったんだなって…」と明かした。

一方で、千原ジュニアは「自分は代役をしてもらっていた側。バイク事故や急性肝炎になったときに迷惑をかけた」とコメントし、西野が「代役をやってもらった放送はちゃんと見るんですか?その時はどんな気持ちで見るんですか?」と質問をすると、「見るね。『この仕事やりたかった』という気持ちが半分、『ありがとう』という気持ちも半分。でも、兄で相方のせいじが変わらず出演しているかどうかでかなり気持ちが変わる」と笑いを交えながら応じた。また、千原ジュニアは「スケジュール的に断った映画などの仕事は『誰がやるのかな?』と気になる。『またこの人がやるのか。この人と俺は結構仕事を取り合っているのかな?』とか。25年くらい前は、自分の断った仕事を山本太郎さんがやっていることが多かった。同じくらいの年齢で、関西弁を話すという共通点があるからなのかな?きっと太郎ちゃんが断った映画に俺が出演したこともあるだろうし。それが今やこの違い…」と明かし、笑いを誘った。

また、「ノーギャラでもやりたい“代役”」についてもトークを展開。西野は「恋愛リアリティショーが大好き。参加する側で出演したことはあるけど、スタジオのMCがやりたい。ノーギャラでも、寝ていない状況でも、やりたい」とアピール。木本も「サウナが好き。お笑いトリオ・パンサーの尾形がサウナの幸せそうな番組をはじめた。羨ましいです」と語った。千原ジュニアは「許されるなら、『渡辺篤史の建もの探訪』。毎週欠かさず見ている。今年の正月にもゲスト出演をしていて、徐々に攻めていっております」と笑みを浮かべた。

本放送の様子は、現在も「ABEMA」にて見逃し配信中。
https://abema.tv/video/title/89-76

■『ABEMA的ニュースショー』放送概要
放送日時: 毎週日曜 正午~昼2時 ※生放送
放送チャンネル: ABEMA NEWSチャンネル
過去放送URL: https://abema.tv/video/title/89-76
(C)AbemaTV,Inc.


関連記事リンク(外部サイト)

lol-エルオーエル- hibiki 初の写真集発売決定&先行カット公開!
『ゴリパラプラス+』初の先輩ゲストとしてビビる大木が登場、芸歴26年目の芸能活動を振り返る
「マツコ会議」マツコ×Creepy Nuts 日本のHIPHOPとテレビへの想いに涙!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. タレントの新型コロナ感染で“代役”出演が相次いだ1週間。経験した“代役”エピソードを披露
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。