世界最大のゲームイベント「E3 2022」が新型コロナウイルスの影響によりオフライン開催の中止を発表

世界最大のゲームイベント「E3 2022」が新型コロナウイルスの影響によりオフライン開催の中止を発表

世界最大規模のゲームイベントとしてしられる「E3(Electronic Entertainment Expo)
1995年度から開催されていますが、昨年2021年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でオンライン上での開催となりました。
今年開催される予定の「E3 2022」ですが、残念ながら新型コロナウイルス(COVID-19)の影響によりオフラインでの開催を中止する事が2022年1月6日(木)に発表されました。

今年もオンラインで開催か?今後の続報を待て

E3
 – E3公式サイト

今回の中止は新型コロナウイルス(COVID-19)が世界規模で蔓延しており、継続的な健康リスクと、出展者と参加者の安全性について協議した結果、オフラインで開催する事を中止すると決定したようです。

Due to the ongoing health risks surrounding COVID-19 and its potential impact on the safety of exhibitors and attendees, E3 will not be held in person in 2022.
We remain incredibly excited about the future of E3 and look forward to announcing more details soon.

 – Entertainment Software

昨年度はオンライン上で盛り上がったE3ですが、今年度の開催を待ち浴びている人も多いのではないのではないでしょうか。
今年もオンライン上での開催となるか、新しい情報が待ち遠し限りですね。
今後の「E3 2022」の開催に関する詳細情報は後日発表されるとの事ですので、E3公式サイト、E3公式Twitter(@E3)をフォローして続報を待ちましょう!

© 2022 Entertainment Software Association.

関連記事リンク(外部サイト)

最強の称号は誰の手に!?「2021 スマブラSP オンラインチャレンジ チャンピオンシップ」が1月16日開催!
試される大地に「セガ札幌スタジオ」設立!ソフトウェア開発・デバック業務を北海道で!
シリーズ35周年記念!ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」が渋谷と北九州で巡回開催決定!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 世界最大のゲームイベント「E3 2022」が新型コロナウイルスの影響によりオフライン開催の中止を発表
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。