「シャインポスト」の新キャラクター「螢」のビジュアル公開!キャストは大橋彩香さんに決定!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントが手掛ける電撃文庫で連載中の同名小説を原作としたメディアミックスプロジェクト「シャインポスト」
ゲーム、アニメ、音楽など、多岐にわたるメディアで展開する新たなアイドルコンテンツと注目を集めており、現在までメインアイドルユニット「TINGS」のキャラクター&キャストが公開されていますね。
昨今非常に勢いのあるアイドルのジャンルですし、コナミのお家芸でもあるゲームがどの様なものになるか今から楽しみです!
2022年春にはライブを開催予定、2022年夏にはTVアニメが放送予定となっているので、続々と新情報が解禁になっていくと思われていたところ、「シャインポスト」の新キャラクター情報が公開となりました!
大橋彩香さん演じる「絶対アイドル」公開!
螢 – シャインポスト プレスリリース
今回情報解禁となったのは、巷では「絶対アイドル」と呼ばれる人気・実力共にナンバー1の存在「螢(ほたる)」です!
キャラクタービジュアルは「TINGS」を含めた全てのアイドルが、彼女を目標とし、目指しているというだけあって可愛らしさの中に堂々とした佇まいですね。
そして「螢」を演じるのは押しも押されもせぬ人気声優の大橋彩香さん(@AyakaOhashi)に決定しました!
アイドル系のジャンルの作品にも数多く出演されている大橋彩香さんですから、きっと「螢」も非常に魅力的に表現してくれるに違いありませんね。
「螢」役に決定したことに合わせて、大橋彩香さんのコメントがQ&A方式で公開されています。意気込みが感じられるメッセージを是非ご一読ください!
Q1.本作の印象を教えていただけますでしょうか。
メディアミックス展開が豊富で制作スタッフの皆様の熱量も熱く、とても面白そうなプロジェクトだな!!と思いました。
アイドルコンテンツがたくさんある中新しい要素もありそうで、とってもわくわくしております。
Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
絶対的なアイドル、ということで非常にプレッシャーを感じております。笑
しかもユニットではなくソロで活動している女の子。
アイドルが大好きなので、アイドルに対してとても強い思いがあります。
どこか浮世離れしている螢ちゃんの魅力をより引き出せるように、精一杯演じさせて頂きます・・・!!
大橋さんも出演!1月10日に生放送決定!
大橋彩香さん – シャインポスト プレスリリース
新キャラクターの「螢」が発表になったわけですが、せっかくですからもう少し情報がほしいところですよねぇ?
ご安心ください!2022年1月10日(月・祝) 20:00より「シャインポスト」公式YouTubeチャンネルでTINGS生放送番組「シャインポスト公式作戦会議」が放送されます!
TINGSのメンバーである鈴代紗弓さん、蟹沢萌子さん、夏吉ゆうこさん、長谷川里桃さん、中川梨花さんに加えて、今回発表になった「螢」役の大橋彩香さんの出演が決定しました!
もしかしたらTINGSのメンバーと「螢」の関係性も垣間見える・・・かも?
「シャインポスト」公式YouTubeチャンネルをチャンネル登録して放送を待ちましょう!
「シャインポスト」に関しての詳細は、公式サイトをご確認ください。
\”絶対アイドル” 螢の情報解禁/
人気・実力No.1の絶対アイドル「螢(ほたる)」のキャラクタービジュアルを公開✨
CVは #大橋彩香 さんです!
そして1/10(月) 20時のYouTube生放送
「#シャインポスト公式作戦会議」に大橋さんも出演することが決定しました!
ぜひご覧ください?#シャインポスト pic.twitter.com/wXm04r6zyp— 『シャインポスト』公式 (@SHINEPOST_PJ) January 6, 2022
©Konami Digital Entertainment,Straight Edge Inc./ シャインポスト製作委員会
関連記事リンク(外部サイト)
パワプロ野球やメタルギアVがお得に手に入る!?最大80%OFFの「KONAMI HOLIDAY SALE」 開催中!
PCで遊べるコナステ版「ボンバーガール コナステ」の稼働開始!
ボンバーマンのバトロワ「スーパーボンバーマン R オンライン」のシーズン3開幕!新ボンバー&新イベント開催!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。