アジアの子どもたちの教育機会を支援!伊藤ハムが「子ども未来プロジェクト」を実施


伊藤ハムは、対象商品1パックにつき1円をユニセフへ寄付することで、ユニセフの活動を支援する「子ども未来プロジェクト」を、1月1日(土)~2月28日(月)の期間に実施する。

対象商品1パックにつき1円を寄付

「子ども未来プロジェクト」は、購入した対象商品1パックにつき1円を、同社からユニセフへ寄付するプロジェクト。その寄付金は、ユニセフが行うアジアの教育事業を支援する活動に充てられる。


東アジア・太平洋地域では、国内格差の広がりなどにより、多くの子どもたちの学ぶ権利が奪われている。ユニセフは、こうした子どもたちに質の高い教育の機会を提供することを目指しており、主に質の高い教育システム支援、教員の能力開発、新型コロナウイルス感染症の影響で学校に通えなくなった子どもたちへの教育支援などを予定している。

プロジェクトの対象商品をチェック


プロジェクトの対象商品は・ポークビッツ(71g、71g×2)、チーズイン(71g、71g×2)、朝のフレッシュあらびきポークウインナー(92g、92g×2、72g、72g×2B)、さわやかパックうすぎりホワイトロース82g、キリクリームチーズ入りチキンナゲット175g、まるでお肉!大豆ミートのナゲット160g、大豆ミートのハムカツ180g。

伊藤ハムでは、“事業を通じて社会に奉仕する”という創業精神に基づき、2008年より日本ユニセフ協会を通じたユニセフ支援活動を行っている。この機会に、対象商品を購入し、支援活動に参加してみては。

@UNICEF_UNI76987_Holmes

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. アジアの子どもたちの教育機会を支援!伊藤ハムが「子ども未来プロジェクト」を実施
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。