様々なアレンジが出来て飲みやすい! ギフトにもぴったりな『飲む果実酢プレミアム 梅酢』をためしてみよう!

健康のためにも、お酢は毎日取りたい食品のひとつ。マルノー山形の「飲むお酢シリーズ」は、国産、特にフルーツ王国である山形県産の果実を使って製造した飲むお酢。シリーズの『飲む果実酢プレミアム 梅酢』は、添加物を使わないプレミアムな梅のお酢だ。
プレミアムで希少な国産梅酢
JA庄内みどりが管轄するみどりサービス(山形県)の食品部門、マルノー山形は、地元産の食材にこだわった食品を豊富にラインアップしている。山形県産100%の原料の味噌やつゆなど、様々な食品がある中、お酢も同社が力を入れているもののひとつだ。

今回ためしてみる『飲む果実酢プレミアム 梅酢』(300ml・販売価格 税込1,350円・発売中)は、山形県酒田市の限られた生産農家が大切に育てている「おばこ梅」でつくった梅のお酢と果汁のみでつくった飲む梅酢。梅酢は通常梅干しを作る過程で発生した梅のエキスを使うが、この梅酢は梅の果汁を酢酸発酵させていてとても珍しいのだとか。

フルーツ尽くしの原材料
原材料はシンプルで、梅果汁・果実酢・ぶどう果汁・レモン果汁。

2倍濃縮なので、水割り、お湯割はもちろん、炭酸水やジュース、アルコールなどで割って飲んでも楽しめる。保存料・着色料は無添加なので、毎日飲んでも安心だ!
まろやかで優しい口当たりと酸味

注ぐと柔らかく波打ち、優しい梅の香りがふんわりと漂ってきた。

きれいな琥珀色! 2倍濃縮だが、そのまま飲んでみた。甘酢っぱくてまるでシロップのよう…! 芳醇な梅の風味とまろやかな酸味で、濃縮のままでも飲めちゃうほど。

フルーティーで、優しい甘さが良い。このままシロップとしてヨーグルトなどにかけてもおいしそう。

水で割ってみると、フルーティーながら、酸味が増してスッキリとした味わいになった。

クセもないので、食事にも合わせやすく飲みやすい。油っこい料理と合わせると、口をリセットしてくれる。

さらに炭酸でも割ってみよう! 爽やかな酸味の中にも優しい甘さもあり、ノンアルコールカクテルのよう。シュワっと弾ける炭酸を飲み込むと、梅の香りが残った。
体にも良い飲む果実酢は、普段の料理や飲み物にちょい足しするだけで、美味しく健康的に! また、プレミアムで希少なので、大切な人へのギフトにもおすすめだ。
「飲むお酢シリーズ」には、「山ぶどう」「おばこ梅」「庄内柿」を使用したプレミアムなお酢のギフトセットもある。
『飲む果実酢 プレミアム 山形県産3本セット』(山葡萄酢、梅酢、柿酢各300ml/3本・販売価格 税込4,536円)は化粧箱付き!
日頃お世話になっている人へ、感謝の気持ちと健康を願って送ってみてはいかがだろう。
購入は公式オンラインショップなどから可能。
関連記事リンク(外部サイト)
日本産ホップのおいしさをもっと身近に!『ホップシロップ ハーブコーディアル』でおうち時間に癒しを!
ちょっぴり大人な秋の味覚♪「あんぽ柿」を使った新商品『干し柿ジェラート』の贅沢な味を堪能してみた!
国産&無添加『飲む果実酢プレミアム 山ぶどう酢』の濃厚なおいしさを食卓に
マヨネーズを混ぜても美味しい!『もろキュウ花も 73g』で、夏のさっぱりおつまみの出来上がり!
今日はどっちの青じそ!? リケンのノンオイル『青じそ梅』が期間限定発売! 『青じそ』と食べ比べてみた

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。