バラエティ初出演の井上康生!彼を支えた「グッとフレーズ」は?

バラエティ初出演の井上康生!彼を支えた「グッとフレーズ」は?

TBSで今夜7時から、加藤浩次(極楽とんぼ)がMCを務める『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』を放送する。数ある名曲の「心に刺さった歌詞」に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組第2弾だ。あいみょん、Mr.Children、中島みゆき・・・時代は変われど、誰にも“この歌詞が刺さった!”“この歌詞に支えられた!”という「グッとフレーズ」があるのではないだろうか。この番組ではそんな「グッとフレーズ」を紹介し、厳しい時代を生きる視聴者の皆さんに生きる力をお届けする。

10代~50代の世代別の「グッとフレーズ」を紹介していくほか、「落ち込んだ時に背中を押してくれた」「ドラマ主題歌」「衝撃を受けた」などテーマ別の「グッとフレーズ」に込められた思いを考察していく。

MCを務めるのは“歌詞を読み込む男”加藤浩次。7月に放送した第1弾では「その人の心に刺さった歌詞の話を聞くのが好き! その人の人生や生き様みたいなものが見えてくる気がする」と語り、自ら著名人たちへの取材に乗り出した加藤。今回も著名人を直撃し、心に刺さる「グッとフレーズ」と共に、その人物の人生エピソードを深掘りしていく。

今回加藤が直撃取材した相手は、柔道家で今年9月に柔道全日本男子監督を惜しまれつつも退任した井上康生。井上は「加藤さんのためなら」と取材を快諾。今回が監督退任後初のバラエティ番組出演となる。加藤は、東京五輪で柔道男子代表を史上最多の5個の金メダル獲得へと導いた井上の監督秘話に迫る。井上は大会当時の心境や選手とのエピソードとともに、メダル獲得が絶対と言われ多大なプレッシャーが襲うなかで「選手にとっても支えになった」というある特別な一曲の「グッとフレーズ」を紹介。貴重な話を余すところなく語った。

井上を取材したVTRをうけて、スタジオゲストの川谷絵音は「(自身は)選手を応援するような歌詞は書けない。この歌詞を自分が歌っても井上さんは頑張れないですね(笑)」と話しスタジオを笑わせた。加藤は「その人から生まれてくる歌詞って大事」と歌詞に隠された魅力を改めて実感した。

スタジオゲストには川谷のほか、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔や深川麻衣、アンミカ、井上咲楽、上地雄輔、土田晃之など「歌詞を読み解くのが好きな芸能人」を迎えて賑やかにお送りする。

『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』は今夜7時から。

(C)TBS
■番組概要
[タイトル]『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』
[放送日時]12月21日(火)よる7:00~8:57
[出演者]
MC 加藤浩次(極楽とんぼ)
進行 江藤 愛(TBSアナウンサー)
スタジオゲスト(※50音順)
アンミカ
井上咲楽
上地雄輔
川谷絵音
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
土田晃之
深川麻衣
VTRゲスト
井上康生
滝沢カレン
村上茉愛
[番組公式Twitter]@guttophrase_tbs
[番組公式Instagram]gutto_phrase_tbs
ハッシュタグは#グッとフレーズ
[番組公式サイト]https://www.tbs.co.jp/program/goodphrases_20211221/

(C)TBS


関連記事リンク(外部サイト)

若手CMプランナー×よしもと若手芸人による『大阪チャンネル新CMバトル』開催
舞台「タンブリング」復活上演千秋楽をParaviでLIVE配信&見逃し配信決定!
「スジナシシアター」開催決定!笑福亭鶴瓶とゲストによるぶっつけ本番・台本ナシの即興舞台!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. バラエティ初出演の井上康生!彼を支えた「グッとフレーズ」は?
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。