ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【熊本編】

旅行でお土産を買うなら、地元の人に親しまれている「スーパーマーケット」がおすすめ。土産店やコンビニよりも価格は総じて安いし、商品数もとても多い。

長年、国内外のスーパーでお土産を調達してきた筆者。今回は【熊本編】を紹介する。

DSC_0411

熊本の名物、その1つが「太平燕」(タイピーエン)だ。鶏ガラスープ、野菜や魚介類などの具材、春雨が入っている麵料理。もともと中国・福建省の郷土料理で、熊本へ入ってきて日本でアレンジされたとのこと。

太平燕にもいろいろな商品ある。乾麺やスープなどもあって、そこは好みで選んで持ち帰りたい。空港や駅で買うと高いので注意。

DSC_0420

「熊本ラーメン」も、いまや全国区の知名度を誇るほど有名になった。豚骨ベースで、太麺、スープに鶏ガラが特徴だ。

いまや東京にも進出する熊本ラーメンの老舗「桂花(けいか)ラーメン」本店の味が楽しめる即席カップ麺。本店は、熊本城から徒歩5分ほどの場所にある。本場の熊本ラーメンがカップ麺で手軽に味わえるのはやはりうれしい。

DSC_0416

そして、ローカル色が高い味噌は、熊本では九州ならではの「麦みそ」となる。創業270年という老舗の「ヤマウチ」は、麦みそから米と麦の合わせ味噌、赤だし味噌や酢味噌、「まぼろしの味噌」なども製造・販売する。甘口の麦みそは、首都圏などでは高いので、ちょっと重いが持ち帰る価値はある。

熊本県南関町で古くから伝わるあげ豆腐「南関(なんかん)あげ」は、熊本を代表する名産品。そのまま持ち帰るには冷蔵なので、保冷バッグが必要だ。インスタントみそ汁なら、常温で持ち帰ることができておすすめ。

DSC_0425

「阿蘇マルキチ醤油」は、阿蘇エリアで有名な醤油屋さん。直営店で販売する「しょうゆ最中アイス」でも知られる。

ここの醤油、特に「大吟」は有名で、南阿蘇外輪山から湧き出た清水で仕込んだという逸品だ。スーパーでは、小さなサイズもあって持ち帰りやすい。ほかにも、熊本ならではの醤油がとても多い。

DSC_0426

熊本銘菓の1つ「すいぜんじ」を、スーパーで見つけた。やわらかいカステラ生地で、きざみ栗を入れた黄味餡が包み込まれている。水前寺公園は、360年前に細川家によって造園された庭園で有名。その水前寺をイメージして作られたという。お菓子はお茶うけに最適で、素朴でどこか懐かしい味。万人受けする味わいだ。

スーパーでは見かけなかったが、熊本のお菓子と言えば「いきなり団子」もある。さつまいもと粒あんを生地でつつんで蒸した郷土料理。空港で1個買って食べたが、美味しかった。

DSC_0418

ほかに、熊本と言えば「馬肉」「馬刺し」がある。ただこれは冷蔵や冷凍ばかりで、持ち帰るのはなかなか大変。「からしダイコン」も冷蔵または冷凍のみ。お酒が好きなら「焼酎」もスーパーで豊富にそろう。

【熊本の主なご当地スーパー】

■ハローデイ http://www.halloday.co.jp/ (福岡、熊本、山口に展開)
■ゆめマート http://youme-mart.com/
■イワサキ・エース http://www.iwasaki-ace.co.jp/ 
■マルショク https://www.sunlive.co.jp/ (広島、山口、福岡、佐賀、熊本などに展開)

(Written by トラコ)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【和歌山・紀北編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【愛媛編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【京都・宇治編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【福岡編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【北海道・札幌エリア編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【三重・伊賀編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【佐賀・鳥栖編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【愛知編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【広島編】

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【熊本編】

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング