ペプシが史上初のブランドNFTを公開! 世界に1893個しか存在しないNFTコレクション
![](https://getnews.jp/extimage.php?be459938fcd47791decac10b1a3dcfc9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2FPepsi_Mic_Drop_NFT.jpeg)
米大手飲料メーカーのペプシは「ペプシ・マイクドロップ・ジェネシスNFTコレクション」として、史上初のブランドNFT(非代替性トークン)を発表しました。
1893個のユニークなNFT
ペプシは、ブランドが誕生した年である1893年にちなんで1,893個のユニークなスタイルのNFTを作成。これらのNFTはイーサリアムのブロックチェーン上で公開され、ユーザーは無料で取得することができたようです(ブロックチェーン取引にかかる手数料は除く)。
今回同社は、ペプシブランドのルーツである「音楽」に着目し、「ペプシ・マイクドロップ・ジェネシスNFTコレクション」と題しました。NFTは独自のアルゴリズムによってランダムに生成されるため、それぞれのNFTが世界に一つしかないユニークなアイテムとなっています。同社によると「ペプシブランドの音楽における歴史と、何十年にもわたってコーラを愛する消費者を魅了してきたペプシのフレーバー(味)に敬意を表したもの」であるとのこと。
ファンに人気のフレーバーを提供
ペプシ・マイクドロップNFTは、マイクの絵柄をベースに、クラシックな青色のペプシ・シルバーのダイエットペプシ・赤色のワイルドチェリーペプシ・黒色のゼロシュガーペプシ、さらにはファンに人気のクリスタルペプシなど、ペプシの象徴的な味にインスパイアされています。
ペプシは、より公平な形で多くのユーザーにNFTを配布し、ブロックチェーン取引にかかるガス代(手数料)を軽減するため、米国内に居住することを条件としてウェイティングリストを作成したようです。
ペプシのマーケティング担当副社長であるトッド・カプラン氏は、「ペプシは常に音楽とポップカルチャーに強い伝統を持つブランドであり、その伝統をNFTという新しい世界に持ち込みます。『ペプシ・マイクドロップ・ジェネシスNFTコレクション』は、ファンのために作られました。ファンの関心とニーズを最優先し、NFTはすべて無料で、誰もがNFTのエキサイティングな世界を体験できる機会として公平に提供されています」とコメントしています。
Pepsi Announces First-Ever Brand NFT with “Pepsi Mic Drop” Collection
(文・Takeuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。