『週刊さんまとマツコ』ヤンキー更生シリーズ第2弾!“ヤンキーインターン”とは?

『週刊さんまとマツコ』ヤンキー更生シリーズ第2弾!“ヤンキーインターン”とは?

TBSで毎週日曜よる6時30分から放送中の『週刊さんまとマツコ』。国民的お笑い芸人の明石家さんまと、日本を代表する“さんまファン”かつ“最強のお喋り相手”マツコ・デラックス。そんな2人が「今、話題の人・トピックス」についてしゃべり倒す!

明日12月12日(日)は、先月の放送で反響を呼んだ元ヤンキーが多数活躍するデリバリー弁当店「玉子屋」に続き、“ヤンキー更生シリーズ”の第2弾をお届け。川島明(麒麟)の進行で、日本中のヤンキーを集めて大企業に送り込む会社「ヤンキーインターン」の実態に迫る! 新たな元ヤンキーたちの快進撃にさんま&マツコも感動!?

(C)TBS
日本の一流企業で注目されているという「ヤンキーインターン」は、全国から中卒・高卒のヤンキーや不登校の子たちを集めて育成し、様々な企業に優秀な人材として送り込んでいる会社。地元でワルさをしていた人だけでなく、ニートや家庭の事情で進学できなかった人など「人生を変えたい」と思う若者たちが集っているという。

スタジオにはそんな「ヤンキーインターン」の創業メンバーと運営メンバーが登場。さんまとマツコはキリっとした出で立ちの2人に「ちょっとガンをつけてくるのよ」「何で毎回、緊張せなアカンねん!」とビビりつつ、彼らの“ヤンキー伝説”に興味津々の様子。

また、ドラマチックな創業秘話も話題に。ヤンキーだったものの高校時代に恩師である学校の先生からの助言で大学進学を果たし、“リアルドラゴン桜”と呼ばれる創業者。彼は、いわゆる“できちゃった結婚”をした妹の幸せを願い、同じくヤンキーだった妹の夫を更生させるために営業の仕事を始めさせた。それがきっかけで今の「ヤンキーインターン」に繋がっているという。そのエピソードにさんま&マツコは感心しきり。

そしてスタジオには、「ヤンキーインターン」の卒業生たちも登場。「ヤンキーインターン」で色々学び、現在は大手企業に就職し活躍していたり、中には就職を経て起業を果たした人までいるという。そんな彼らがインターンを受ける前の苦労話などを告白。

さんま&マツコも興味津々! ドラマのような元ヤンキーたちの尽きない“成り上がり伝説”は必見!? 明日よる6時30分放送の『週刊さんまとマツコ』で要チェックだ。

(C)TBS
■番組概要
[タイトル]『週刊さんまとマツコ』
[放送日時]12月12日(日)よる6:30~7:00
[出演者]
明石家さんま
マツコ・デラックス
進行 川島 明(麒麟)
[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/sanma-matsuko_tbs/
[公式Twitter]@sanmatsuko_tbs

(C)TBS


関連記事リンク(外部サイト)

中村獅童・Kaitoが熱きボクシングの世界を完全再現!LINEマンガ『ザ・ボクサー』新TVCM
日テレ系の秋のキャンペーン第2弾は「みんなで目指せ100億歩」
お笑い第7世代のエースが日テレゴールデン初進出!超豪華出演者を発表!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『週刊さんまとマツコ』ヤンキー更生シリーズ第2弾!“ヤンキーインターン”とは?
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。