筋肉のパンプアップに!オーガニック丸干し芋の追加販売を開始

access_time create folder生活・趣味


有機、自然風乾燥、天日乾燥でやさしい味の干し芋づくりにこだわる戸崎農園が製造するフィジーク専用オーガニック干し芋の“PHYSIIMO(フィジーモ)”。発売開始後20分で完売した丸干し芋タイプの「SUPER PHYSIIMO Victory」が、11月5日(金)から追加販売された。

丸干し芋で糖質量を増量

“PHYSIIMO”は、アスリートに良質な炭水化物を提供することにより、その筋肉の発達を糖質補給の面から助ける「筋育力(きんいくりょく)」をテーマにした商品だ。

フィジークやボディビルにおけるパンプアップとは、筋肉に負荷をかけて血液を流しこみ一時的に大きくさせる技術。水膨張でパンプアップの効果を上げるためには、グリコーゲンの原料である糖質を血中に維持されておく必要がある。また、コンテスト時の選手の体内の水分は必要最小限しかないため、できるだけグリコーゲンに水をキャッチさせておく必要がある。

しかし、大会当日は朝食を摂ってからステージに上がるまで数時間かかることも。その間、通常の代謝とパンプアップに使われるエネルギーとでグリコーゲンは使われてしまうという。

そこで戸崎農園は、できるだけ良質の炭水化物を体内に取り込めるように丸干し芋タイプ「SUPER PHYSIIMO Victory」を開発。一袋の量を通常の平干し芋タイプ50gと比べて丸干しタイプで150gに増量し、糖質量を36.5gから109.5gに増やした。低GI(55)の特性と相まって、血糖値を緩やかに上昇させつつ、血中の糖質量を維持できるようになっている。

栃木の空っ風を利用して天日自然乾燥


平干し芋に比べて、丸干し芋に適した大きさと品質のさつまいもは少なく、天候リスクを受けるため、乾燥にも時間がかかる。

“PHYSIIMO”は、栃木の真冬の空っ風を利用した天日自然乾燥を行うことで、さつまいものうまみを引き出すだけでなく、乾燥度を上げることでトレーニーの咀嚼回数を増やして満腹感を上げるよう工夫されている。

フィジーモマンが応援!


1食150gの小分けパックで、カロリーコントロールや保存を容易にし、かつ携帯性を上げている。アメリカのコミックヒーローが選手に本品を差し入れて、金メダル獲得を手伝うというストーリーで、パッケージをデザインしたそうだ。

気になる人は「SUPER PHYSIIMO Victory」の商品ページをチェックしよう。

フィジークコンテスト直前の筋肉のパンプアップの効果を上げ、金メダル獲得をサポートする「金獲れ芋(キントレイモ)」。ハリのある筋肉と心で充実したステージングを披露したい人は、味わってみて。

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。