佐賀の温泉地で「サガフロ」体験!? 『ロマンシング佐賀2021』11月8日から

佐賀県は、スクウェア・エニックス「サガ」シリーズとのコラボレーション企画『ロマンシング佐賀2021』より、佐賀県内でのオフラインイベントを11月8日14時から開始する。今年度は「武雄」「嬉野」「古湯」といった県内3か所の温泉地とコラボした「SaGa風呂(サガフロ)」をテーマに、新デザインの10種のマンホールや、有田焼陶板のモニュメントを巡る温泉ラリーなど、佐賀の温泉地の魅力が体験できる内容となっている。

武雄・嬉野・古湯の3か所の温泉地に、新たに10種の下水道マンホールと3種の有田焼陶板のモニュメントを設置。マンホールと有田焼陶板は、スクウェア・エニックスのサガチームから佐賀市、武雄市、嬉野市へと寄贈されるものだという。

古湯温泉と武雄温泉に、今回新たに「サガ フロンティア」シリーズのキャラクターなど10種のデザインの下水道マンホールが追加。マンホールは佐賀県みやき町の日之出水道機器佐賀工場の製作。

大きさ約60cm×90cmの有田焼陶板のモニュメントは、「サガ」シリーズのイラストを数々手掛ける小林智美氏の絵と、佐賀市出身の書作家・江島史織氏の描き下ろした各温泉地の筆文字が彩られたデザイン。製作は佐賀県有田町の岩尾磁器工業が手掛けている。

武雄・嬉野・古湯、それぞれの温泉地でデジタルスタンプラリーを開催。各温泉地のラリーをクリアすると、ラリー達成特典として「ロマ佐賀マンホールステッカー10種セット」をプレゼント。「ロマ佐賀スポット」として連携しているお店や宿を利用すると、お買い物特典で「ロマ佐賀フレークシール」、宿泊特典で「SaGa風呂練達の証」をもらえる。開催期間は2022年2月28日まで。

九州佐賀国際空港では写真展「ロマ佐賀2021 空港写真展」を、旅客ターミナルビル2階イベントスペースにて、12月31日まで開催。ANA・佐賀発羽田行、SPRING JAPAN・成田発佐賀行/佐賀発成田行の利用者には、「SaGa風呂入浴剤(武雄の湯)」がもらえる特典もあるという。

ロマンシング佐賀 2021 | SQUARE ENIX:
https://romasaga.jp/2021/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。