『有吉の壁』久々登場のTT兄弟が衝撃の姿に!?

10月13日(水)よる7時放送の「有吉の壁」は「一般人の壁を越えろ!おもしろアート展の人選手権」と「純烈の壁を越えろ!おもしろ健康ランド選手権」を放送する。
■「一般人の壁を越えろ!おもしろアート展の人選手権」
品川で開催中「バンクシーって誰?展」 全面協力のもと、芸人たちがアート展にいそうな人になりきる。「キングオブコント2021」優勝の空気階段は、同じくファイナリストのジェラードンとのコラボでアート展に遊びに来た家族になりきる。家族で写真を撮ろうとするが思わぬ展開に・・・?
シソンヌ・じろうが演じる上品な女性客は良かれと思ってアート作品に余計なことを!?
久々のTT兄弟がアート展に登場。しかし有吉が「みじめな終わり方」と称した衝撃の姿に・・・。
三四郎&タイムマシーン3号による「有吉の壁」アートには有吉&佐藤も感激!!
初登場は笑い飯・西田。ホテルマンになりきり、有吉にあることを訴えるが・・・?
ザ・マミィと四千頭身はアノ人を思わせる黒タートルとブルージーンズ姿。それには深い理由があった!?
(C)NTV
■「純烈の壁を越えろ!おもしろ健康ランド選手権」
健康ランドで人気が出そうなおもしろショーを披露する。
ライスは頭蓋骨を使った世にも珍しい演奏を披露。芸人たちからのリクエスト曲にも応えてみせるが、有吉からある疑問が。とにかく明るい安村は“1人でやってるのに2人に見える!?”世にも不思議な二人羽織を芸人たちが絶賛! 錦鯉は長谷川のひょうきんな顔を存分に活かしてドリフ芸にチャレンジする。
(C)NTV
「有吉の壁」は、今夜7時放送!
<番組概要>
『有吉の壁』(日本テレビ系) 毎週水曜よる7時放送
◆出演
MC:有吉弘行
アシスタント:佐藤栞里
(C)NTV
出演者:
友近、中岡創一(ロッチ)、西田幸治(笑い飯)/三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身/インポッシブル、おいでやす小田、かが屋、きつね、空気階段、ザ・マミィ、さらば青春の光、ジェラードン、トム・ブラウン、錦鯉、もう中学生、ライス/とにかく明るい安村 ほか
「有吉の壁」公式YouTubeチャンネル「壁チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC-ASnhD1JXr-AISPr0tv_OA
(C)NTV
関連記事リンク(外部サイト)
江戸と似ているようで違う町“大江戸”が舞台SFコメディ時代劇が7/6スタート!
ホラードラマ「闇芝居(生)」のED曲はロックバンドBUCK-TICK『凍える』に決定!
佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星へ『虹色デイズ』監督から熱いメッセージ!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。