スマブラSP「ソラのつかいかた」で公開されたアクションや操作方法をご紹介!

スマブラSP「ソラのつかいかた」で公開されたアクションや操作方法をご紹介!

遂に最後の参戦ファイター「ソラ」が発表になったNintendo Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(以下スマブラSP)
2021年10月5日(火) 23:00に公開された「スマブラSP 最後のスペシャル番組」改め「ソラのつかいかた」では、「ソラ」のことだけでなく、Miiファイターコスチューム情報、amiibo情報、キングダムハーツ情報などなど多くの情報が公開され、最後に相応しい内容となっています。
「ソラ」に関してもセットに収録されるステージや楽曲、スピリッツボードなどの情報を併せてfunglr Gamesでもご紹介していますのでそちらも是非。
肝心要の「つかいかた」に関しては別途ご紹介するとお伝えしましたが、本記事でご紹介したいと思います!

ソラの操作方法を細かくご紹介!

「ソラのつかいかた」内でスマブラSPディレクターの桜井政博さん(@Sora_Sakurai)の操作で公開された内容を元に、ソラの各動作をご説明します!
今回もゲーム内のカメラは特殊なものですので、同じアングルが製品版で出来るとは限りません。
また、今回使用されるものは開発中のものとなりますので、製品版と違う部分がある可能性がありますのでご了承ください。
また動画ではソラの声は英語になっていますが、配信時には日本語と英語が実装されます。

ソラの基本

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

追加ファイターは個性の強いキャラクターが多かったですが、ソラは素直で誰でも使いやすいようになっています。
・・・と言っても個性がないわけでなく、しっかりとした個性のあるファイターとなっています。
まず基本としてはソラという名の通り空中戦が得意です。空中ジャンプも高く復帰距離も長いです。
空中での挙動がふわりとしているので空中での制御がしやすくなっています。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

体重はかなり軽いです。しずえさんよりも軽いですが、これはしずえさんが重いわけじゃないですから!ソラが軽いんですからね!
軽いということはふっとばされやすいということになるので、結構な弱点になり得ます。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

カラーバリエーションもオシャレなソラに合わせて頑張ったとのこと!
体型や顔は初代「キングダムハーツ」のソラがベースとなっており、衣装替えをしているイメージとなっています。
これまで登場してきたソラが1Pカラーで、初代のソラと言えばというカラーです。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

2Pカラーは「キングダムハーツII」風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

3Pカラーは「キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]」風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

4Pカラーは「キングダムハーツIII」風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

・・・と1~4Pまでのカラーでそれぞれ基本となるシリーズをソラを再現しています。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

それぞれでファイターのアートワークのポーズも変えています。豪華ですね。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

5~8Pはそれぞれの服装をさらに色替えしています。
6Pカラーは「キングダムハーツII」ブレイヴフォーム風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

7Pカラーは「キングダムハーツII」ウィズダムフォーム風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

8Pカラーは「キングダムハーツIII」アルティメットフォーム風

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

そして5Pカラーはタイムレス・リバー風となります。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

タイムレス・リバー風は表情も専用に持っている贅沢仕様です。可愛いですねぇ。

ソラの基本
ソラの基本 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

これに伴ってファイタースピリッツも初代、II、3D、III、タイムレス・リバーの5種類となり、DLCの中では最も凝ったコスチュームと言えますね。

ソラの基本
ソラの基本






 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ソラの通常ワザ

ソラの攻撃は原作を踏まえて、比較的ゆっくりめに出る仕様となります。
出だしが遅いので不利かと思いきや、攻撃が出ている時間が長いので打ち勝ちやすいという側面もあります。一長一短ですね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ボタン連打か押しっぱなしで一部のワザが3連コンボになります。原作っぽい動きですね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

問題の一部のワザですが、そのままAの弱攻撃、→ + Aの横強攻撃、空中でそのままAの通常空中攻撃、空中で→ + Aの前空中攻撃の4つです。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

弱攻撃はスピード早め・攻撃力低め、横強攻撃はスピード遅め・攻撃力高め、通常空中攻撃は牽制でオールラウンドに使え、前空中攻撃はステージ外に追い込むのに使えます。
通常空中攻撃、前空中攻撃は小ジャンプから使うと地上戦でも使えます。
小ジャンプ攻撃は攻撃ボタンとジャンプボタンの同時押しで発動します。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ブンブン振り回してるだけでも牽制になり便利ですが、小ジャンプ攻撃の場合はヒットしない場合は3発目が出る前に着地してしまいます。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

牽制目的なら小ジャンプ攻撃は2発目で止めるのが良いかもしれません。
コンボを途中で止めて他のワザにつなぐのもありです。空中コンボを途中で止めて急降下、地上コンボにつなげるといったプレイもできちゃいます。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

単発で出すかコンボにするかで威力やふっとばしが変化する場合があります。
横強攻撃ではコンボで当ててる時にはふっとびませんが、単発で当てるとふっとぶといった具合ですね。
威力も異なってくるので、戦況に応じて使い分けるのが良いでしょう。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

上強攻撃はキーブレードを上部で振り回します。攻撃時間が長く、連続ヒットします。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

対空はもちろんですが、近ければ地上の相手を巻き込むことができます。
蓄積ダメージが低ければ追撃も可能なので、空中コンボにつなげるもの良さそうですね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

下強攻撃はキーブレードで前方足元を薙ぎ払います。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

隙は弱攻撃単発よりも少ないくらいなので使いやすい攻撃になります。
当てた相手を浮かせて若干引き寄せる軌跡となるので、コンボの起点にしやすいですね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

横スマッシュ攻撃はキーブレードを振りかぶって大きく振ります。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

威力も高く、撃墜の主力ワザになることでしょう。攻撃の出ている時間の長いソラですから、持続はやや長めです。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

上スマッシュ攻撃は上部にキーブレードを突き上げ、発生するフラッシュで攻撃するワザです。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

隙が大きいので対空に使いづらい部分もありますが、攻撃範囲は意外と広くなっています。
キーブレードの中心を当てるようにしたほうがふっとばしも大きくなりますし、結果的に相手もかわしづらくなります。
下強攻撃と組み合わせて、浮かせて引き寄せたところに上スマッシュ攻撃を当てるのも良いかもしれませんね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

下スマッシュ攻撃は少ジャンブから下突きをするワザです。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ジャンプするので足元の攻撃をかわしつつ攻撃をすることが可能です。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

また、発生する衝撃波にも当たり判定があるので、攻撃範囲は広めになります。
一部ファイターに対しては起き攻めにも使えそうですね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

後空中攻撃はシンプルにキーブレードで振り返りつつ叩きます。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

威力はそれなりに高めで、軽いファイターのスマッシュ攻撃くらいあります。
ソラはコンボが強力なので、正直他のファイターほどのアドバンテージはないかも・・・。

上空中攻撃は上向きにキーブレードを振ります。見た目通り対空ワザに使えます。
ソラの高いジャンプ力と組み合わせると、結果的に迎撃範囲が広くなります。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

下空中攻撃は原作で「ハリケーンピリオド」と呼ばれていた縦回転しながらの急降下攻撃です。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

前投げは比較的スタンダードな投げで、掴んだ相手をキーブレードで叩きます。打撃は第3者にも当たります。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

後投げは掴んだ相手を回転して後方に放り投げます。原作でもこういう投げをしますね。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ふっとばしが高く、他者を巻き込むこともできます。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

上投げは掴んだ相手を上空に放り投げます。空中での連続攻撃の起点にも使えるかも。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

下投げは掴んだ相手を地面に叩きつけます。
威力は低いですが、相手を引き離さないのでコンボにつなげやすい投げになっています。

ソラの通常ワザ
ソラの通常ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ソラの必殺ワザ

通常必殺ワザは「まほう」です。「ファイガ」「サンダガ」「ブリザガ」と3つの「まほう」があり順次切り替えられていきます。
蓄積ダメージ表示に現在装填されている「まほう」が表示されているので、自分だけでなく相手にも次に何が出るかはわかるようになっています。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

撃つと自動で切り替わるようになっていて「ファイガ」→「サンダガ」→「ブリザガ」→「ファイガ」・・・と切り替わっていきます。
ファイガ」は前方に真っ直ぐ飛ぶ炎の弾を飛ばします。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ボタンの連打で連射が可能で、連射をやめると「サンダガ」に切り替わります。
弾が大きめで、リアクションも大きめなので中距離が得意なファイターに有効です。
1発撃って攻めの起点にするのも良いでしょう。

サンダガ」は雷撃が目の前に3つ落ちてきます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

隙が大きく当てにくい面もありますが攻撃範囲が広く、1発目に当たると3つ全部当たります
空中発動の場合は発動する範囲の幅は狭くなりますが、画面外の押し出しに有効です。
ハマれば強力ですが、如何せん隙が大きいので注意です。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ブリザガ」は前方に氷の弾を撃ち出します。攻撃範囲は狭いですが、相手を凍らせることができます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

無数の弾を撃つので直撃させてたくさん当てたほうが良いですね。
凍らされた方はボタン連打で早めに氷状態を解除できますが、蓄積ダメージが大きいほど長く凍ります。
追加で攻撃したいところですが、凍ってる間はダメージが半減します。解除されたタイミングで攻撃を当てるのがオススメです。

「まほう」はすべて反射、吸収、しまうことができます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

「ファイガ」は前方に飛ばすのでいいのですが、「サンダガ」は真下に落ちるので、反射では効果が薄く、しまった場合には空中でないとほぼ意味がありません。
「ブリザガ」はしまえるのは粒子の1つだけなので、実質出番はないと思って良いでしょう。

どの「まほう」も牽制に有効ですので、反撃をされない範囲でガンガン使っていくのが良さそうです。
使いたい「まほう」を装填しておくためにあえて空撃ちするのもありですね。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

上アピールでも順番に切り替わるまほう表現が発生します。
「ストプガ」

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

「エアロガ」

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

「ケアルガ」

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

・・・と演出がありますが、なんの効果もありません!見た目だけです!
それでもこうして実装するあたりはかなり贅沢ですね。

横必殺ワザは「ソニックレイヴ」です。突進するワザですね。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

3回連続で使用することができ、最初は必ず真横に飛びますが残り2回は任意の方向に飛べるので、柔軟性のある飛行ができます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

任意の方向にスティックを倒すとその方向に飛ぶで直感的な操作ができそうですね。
ボタンを連打すると近くの相手にロックオンして飛びます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ロックオン時には攻撃力がより高くなり、移動距離も多少長くなります。
崖外で追いすぎて自滅しないように気をつけて使いましょう。
1発目をガードされたら残り2発で距離を取るなど、状況に合わせて柔軟な使用方法もできますので、メインの攻撃手段になりそうですね。
突進のたびに威力や距離は落ちていきますし、ヒットやシールドでも落ちますので、相手の近くで使用する時には注意も必要です。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

上必殺ワザ「エリアルスイープ」です。回転しながら上昇し、相手に連続打撃を与えます。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

リンクの空中回転斬りに似た軌道になりますが、「エリアルスイープ」は地上で発動しても上昇します。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ふっとばし力もそれなりにあるので、上手く当てれば空中の相手を撃墜するのにも有効です。
上昇中は少しですが左右に動くことができます。

そしてソラの基本戦法として絶対に習得して欲しいテクニックとしては、上必殺ワザ「エリアルスイープ」の頂点で横必殺ワザ「ソニックレイヴ」につなげることができます

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

攻撃はもちろんですが、崖外にかなり飛ばされても空中ジャンプと「エリアルスイープ」「ソニックレイヴ」を組み合わせるとかなりの確率で復帰することができます
その中でも2つを組み合わせるだけでも十分復帰が可能なくらいの距離を移動できるので、ふっとばした相手にガンガンに追撃しても戻ってこれるレベルです。
「エリアルスイープ」→「ソニックレイヴ」ではつながりますが、逆の「ソニックレイヴ」→「エリアルスイープ」ではつながりません。
「エリアルスイープ」→「ソニックレイヴ」の連携はマストで習得しましょう!

下必殺ワザはカウンターです。しかし他ファイターのカウンターとは性質が異なります。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

他ファイターのカウンターは攻撃を受けたときに動きがピタリと止まり反撃をしますが

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ソラのカウンターは攻撃を弾き相手の姿勢を崩します。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

これは原作のカウンターを再現したもので、相手が少し遠のくのは覚えておきましょう。
例によって相手の攻撃力が高いほどカウンターも強力になります。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

基本的には後方の攻撃は受けにくいので、前方で受けるように心がけましょう。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

また飛び道具の受け流しにも使えます。
弾は後方に受け流すので反撃にはなりづらいですが、受け流し後にすぐに攻撃するので近い場合は打撃が当たります。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

多人数戦なら後方に受け流した弾を第三者に当てるにも良いですね。威力は1.4倍くらいになります。
受け流した弾はソラの攻撃権になるので、撃墜になると非常にラッキーですね。

ソラの必殺ワザ
ソラの必殺ワザ – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

最後の切りふだはその目で確認を!

最後の切りふだは「鍵穴の封印」です。
しかし、どんなワザになるのかは今回は説明は割愛されています!残念!
自らの目で確かめて欲しいとのことことですが・・・桜井さんによるソラのおためしで使用されています
いち早く見たい人はそちらでご確認を!

最後の切りふだ「鍵穴の封印」
最後の切りふだ「鍵穴の封印」 – 【スマブラSP】ソラのつかいかた

ちなみに「ソラのつかいかた」でダッシュ攻撃の紹介を忘れてしまったとのこと。確かになかったですね。
原作っぽく足裏スライディングをするとのことですので、最後の切りふだと併せて是非その目でご確認ください!

ソラの配信は10月19日!

スマブラSP最後の参戦ファイター「ソラ」と新ステージ「ホロウバスティオン」、楽曲とスピリッツボードもセットになった有料追加コンテンツ「ソラ セット」は2021年10月19日(火)配信です!
単体販売価格は662円(税込)で、もちろんファイターパスVol.2に含まれます。
ソラでスマブラSPの追加ファイターは終わりとなり、「ソラのつかいかた」の最後でお別れ的な雰囲気が出ていますが、配信されてから本番です!
配信までまだ少し時間もありますので、「ソラのつかいかた」の動画や、本記事をみてソラの動きを予習しましょう!
ソラの配信でまだまだ盛り上がるスマブラSPにアナタも是非参戦しましょう!
詳細は「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」公式サイトをご確認ください!

© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney


関連記事リンク(外部サイト)

「スマブラSP 最後のスペシャル番組」改め「ソラのつかいかた」公開!発表内容まとめ!
スマブラSP「セフィロスのつかいかた」で公開された操作方法をご紹介!
スマブラSP「セフィロスのつかいかた」公開!発表内容をご紹介!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. スマブラSP「ソラのつかいかた」で公開されたアクションや操作方法をご紹介!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。