B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着

B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着

アイドルグループB.O.L.Tが9月23日(木・祝)に横浜ベイホールにて自身初の東名阪横ライブツアー「#BOLT関東デマス 〜初ライブツアーの巻〜」ファイナル公演を開催し大成功に収めた。

 

“one move, one passion”をキャッチフレーズに、B.O.L.Tが外に打ち出していく姿を表現した2ndアルバム「Attitude」を引っ提げた同ツアーは、8月9日(月・祝)の東京キネマ倶楽部公演を皮切りに、タイトルの通り関東を飛び出し9月4日(土)大阪ESAKA MUSE、9月12日(日)名古屋CLUB QUATTROと東名阪を巡回し、本日横浜ベイホールでツアーファイナルを迎えた。

季節外れの暑さをみせた秋晴れ広がる9月23日(木・祝)に横浜ベイホールにて開幕した、B.O.L.T初となる東名阪横ライブツアーファイナル公演は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を順守し、有観客ワンマンライブとして開かれた。この日の1曲目は笑顔でツアーファイナル公演を楽しんでほしいというB.O.L.Tの思いがこもった2ndシングル「スマイルフラワー」からスタート!初日の東京、そして大阪・名古屋と各地を回ってきたB.O.L.Tの成長を魅せるかのような自信に満ちた顔つきのメンバーが2ndアルバム「Attitude」のカラフルな新衣装に包まれて登場し、メンバーの高井千帆が「ツアーファイナルは笑顔の一日にしましょう!!」と開幕を告げると集まったファン達は大きな拍手で一回り成長したB.O.L.Tの関東への帰還を歓迎した。続けて披露されたのは、大阪公演で初披露した高井千帆ソロの歌い出しが印象的な「まわりみち」。“歩く”ことをテーマとしたこの楽曲は、メンバー全員で一歩ずつ確実に前へと歩いていく振り付けと「果てなく続く道を歩こう 願いはきっと届くから」という歌詞がまるでここまでのB.O.L.Tの道のりを示すようなパフォーマンスとなった。
この日初のMCではツアーの意気込みをメンバーから。メンバーの高井千帆が「アルバム『Attitude』から新曲を披露させて頂きながらツアーを回ってきましたが、今日はツアーファイナルということで全曲余すことなくパフォーマンスしたいと思います!」とツアーファイナルへの意気込みを語ると、ファン達は拍手で呼応し会場には金秋さながらの色とりどりのペンライトが咲き乱れた。

次のパートでは、大阪公演で初披露したB.O.L.Tの“タオル曲”として定着しつつある「Catch The Rainbow」を、ツアーを盛り上げる企画“#可愛い被写体のいる生活_BOLT関東デマス”として披露。この企画は、ツアーで披露する楽曲の中から各部1曲を写真撮影可能とし、B.O.L.Tメンバーを被写体に思い思いに可愛い瞬間をファンのみなさんに収めてもらうというもの。ハッシュタグ可愛い被写体のいる生活_BOLT関東デマスでTwitter上でのアップも可能で、この企画を楽しみにカメラを持参したファン達は、はじけるメンバーと宙に浮くタオルが入り乱れた最高の瞬間を切り取るかのようにシャッターを押し続けた。続けて「宙に浮くぐらい」と躍動感が続く楽曲を立て続けに披露した後、本日が初披露となる「USHIRO-META-I」をパフォーマンス。“背中”をテーマにしたこの楽曲は歌詞のところどころに“背”に関わるキーワードが散りばめられており、楽曲発表当初から話題になっていたが、ファン達が初めて目にするこの楽曲のパフォーマンスは、なんとほぼ全編にわたって背中を見せて歌い続けるという前代未聞の振り付けで披露。背中で語るB.O.L.Tの独特なステージにファンは驚きに満ちた拍手で応えた。そして、“軸”という意味合いを持つ1stアルバム「POP」のリード曲「axis」へと繋げ、B.O.L.Tのぶれない軸を見せつけるかのような一連のパフォーマンスで盛り上げた。

MCでは、初披露した「USHIRO-META-I」の話題へと。背中を見せ続けるパフォーマンスの意味をメンバーが解説しながらも、メンバーの青山菜花が「後ろを向いている時は変顔をしているかも!?」というトンデモエピソードなども飛び出し、ファン達を盛り上げた。

中盤ブロックでは、ツアーで引っ提げた2ndアルバム「Attitude」のリード曲「Yummy!」、そして「夜更けのプロローグ」ドラマ主題歌も務めた「Don‘t Blink」、メンバーがそれぞれ別の動きをするカノンという振り付けが印象的な「わたし色のトビラ」、そして名古屋公演で初披露した「JUST NOD」と立て続けに5曲を披露。名古屋で披露したばかりの“うなずく”ことをテーマに制作された楽曲「JUST NOD」はまだまだ初めて見るというファンも多く、メッセージのこもったパフォーマンスをうなずきながら見入り、B.O.L.Tの楽曲がより一層充実してきたことも見せつける中盤ブロックとなった。
続いてのブロックでは一気に空気が様変わりし、しっとりとした雰囲気が印象的な「未完成呼吸」「スーパースター」、そして名古屋で初披露した「Hear You」と聴かせるパートへと。「Hear You」では中学一年生メンバーの青山菜花・白浜あやが歌い出しからサビまでを担当するという今までのB.O.L.T楽曲にない構成を披露し、“あやなの”の成長で切り開いた新たなB.O.L.Tの一面に、ファンは揺れるペンライトと拍手で応え2人のさらなる進化を予感させた。
高井千帆の「ラストスパート盛り上がっていけますかー!?」という掛け声と共に“まだまだこのままでは終わらせない”というメッセージのこもった、ベースラインが特徴的な楽曲「寝具でSING A SONG」、そして大阪で初披露し話題となった“土下座”がテーマの「Please Together」と激しい楽曲をたたみかける。“お願いします!”という使い勝手の良いワードがテンポ良く続く楽曲に、会場にはファン達の手拍子が鳴り響きこの日一番の盛り上がりを見せて本編が終了した。

まだまだ物足りないとアンコールを求める拍手が鳴り響き、メンバーは「Yummy!」のMVで披露したデニム風エプロン衣装で再び登場。この衣装でファンの前に立つのはこの日が初めてとなり、実際に目にした衣装にファン達は似合っているというメッセージのこもった大きな拍手で喜んだかと思いきや、この日が初披露となる「Attitude」ボーナストラックとして収録されたDragon Ash名曲のカバー「HOT CAKE」をパフォーマンス。なんとオリジナル楽曲をオマージュしたエチュードの後に続けて披露するというこの日ならではの演出にファンは食い入るようにB.O.L.Tが魅せる「HOT CAKE」を見入った。そして、まだまだ続くB.O.L.Tの歩みを象徴するように「足音」を披露。

MCでは3rdシングルの話題へと。「More Fantastic」と題された楽曲はBSテレ東 真夜中ドラマ「ごほうびごはん」のオープニング主題歌となっており、放送開始は10月2日(土)から。高井千帆が「是非一緒にドラマを楽しんでくれたら嬉しいです。私たちもまだ見ていないのでドキドキです!」と楽しみな気持ちを伝えるとファン達は放送開始が待ちきれないといわんばかりの拍手でB.O.L.T 2度目となるドラマ主題歌決定を祝福した。また、B.O.L.T初となるレギュラーラジオ番組ラジオアミューズメントパーク「B.O.L.TのAttitude」も決定しており、10月1日(金)21時から放送開始されることを告げると、ファン達は重なる嬉しいお知らせに期待を高めた。高井千帆の「ツアーが終わってもまだまだB.O.L.Tはみなさんと一緒に走り続けますので、これからもついてきてください!」という、思いのこもった意気込みと共に「夕日の後の夜に」で1部を締めくくった。

2ndアルバム「Attitude」の曲順をベースに披露された1部とは対照的に、2部ではアルバムのリード曲「Yummy!」から始まりドラマ主題歌を務めた「Don‘t Blink」とバンドサウンド全開の楽曲をつなげて今のB.O.L.Tを魅せるスタイルへと。メンバーの高井千帆が「いよいよファイナルということで、各地でもらったエネルギーを出し切っていきたいと思います!」と2部の開幕を告げると、集まったファン達もエネルギーを爆発させるような拍手で呼応した。

続くパートでは1部でも披露したツアーを盛り上げる企画“#可愛い被写体のいる生活_BOLT関東デマス”へと。2部では「足音」が撮影可能楽曲となり、ファンはライブの足跡を辿るように自分たちだけのメンバーのツアーファイナルの瞬間を収めた。そして1部では披露のなかった「BON-NO BORN」を披露。様々な色が入り混じった混沌とした照明の中で歌いながら入れ替わり立ちかわる複雑なパフォーマンスでファン達を魅了した。その後、「宙に浮くぐらい」「JUST NOD」と続けエモーショナルなナンバーを立て続けに4曲披露すると、1部とはまた違った色を見せるB.O.L.Tをファンは揺らめくペンライトと共に楽しんだ。

高井千帆の「次の曲はタオルを準備して盛り上がっていきましょう!」という掛け声と共に「Catch The Rainbow」を披露。会場一体となってタオルが舞い踊り、会場のボルテージは一気に最高潮へと。勢いを保持したまま、1部でも披露したこの日2度目となる「USHIRO-META-I」へと続き、何度見てもやはり後ろ向きで歌う姿にファン達は驚きながらも、背中で“歌う”メンバーを応援するかのように拍手でそっと背中を押した。そして「axis」「まわりみち」と続きエネルギッシュな中盤パートを盛り上げた。

続いてのMCでは楽曲が増え、B.O.L.Tのライブパフォーマンスの幅が広がった話題へと。今までの曲との組み合わせでまた印象が変わることや、まだまだこれから歌いこなして新たな発見をしていきたいという話で盛り上がった。

続くパートでは、「スマイルフラワー」「未完成呼吸」「Hear You」を披露。3曲を力強くパフォーマンスすると、高井千帆から「名残惜しいですが、次でラストブロックです!」との掛け声に、ファン達はもっと長くライブを観たいという気持ちがこもったペンライトで呼応し、「スーパースター」、そしてこの日初となる「OUR COLOR」で自分たちの持つ色を示して、本編を締めくくった。

これでツアーファイナルが終わる訳がないと言わんばかりの拍手が続いたかと思うと、メンバーがツアーTシャツを着て再び登場!まるでB.O.L.Tをこれからも“お願いします”というメッセージがこめられた「Please Together」でステージ上を駆け巡り、アンコールの幕が開いた。にぎやかなアンコールが始まったかと思えば続いたのは、対照的なスローバラード「HOT CAKE」。まるで、ファン達とこの楽曲のB.O.L.Tらしさを作り上げるかのように、丁寧にしっとりと歌い上げた。
「アンコールありがとうございます!」という感謝が述べられた後に「そして発表があります!」と告知が。高井千帆から「B.O.L.T次のワンマンライブが11月19日恵比寿・LIQUIDROOMで開催することが決定しましたー!」と告げられると、ファンからは次の楽しみを待ちきれないという思いのこもった大きな拍手が湧き起った。11月19日はメンバーの高井千帆が二十歳を迎える誕生日の前日ということもあり、自身のラストティーンライブに対し「人生で1日しかない10代最後の日を大好きなメンバーやファンのみなさんと過ごせるのを楽しみにしています!」と意気込みを語った。
夏から始まったB.O.L.Tの初ツアーもいよいよクライマックスを迎え、夜の訪れを楽しむかのような「寝具でSING A SONG」「星が降る街」と続けて、B.O.L.T初のライブツアーファイナル公演は幕を閉じた。

B.O.L.T初のツアーファイナルを迎え、白浜あやは「#BOLT関東デマス 〜初ライブツアーの巻〜ファイナルの横浜公演に来て頂きありがとうございます!本当にあっという間だったのは、ライブがとても楽しかったからだと思いました。ソールドアウトしたことも嬉しかったですが、みなさんがエンジョイしてくれていたら嬉しいです。東名阪横のツアーで学んだことを活かしてこれからもっといいパフォーマンスをしていけるように頑張ります。今日はツアーファイナルに来てくださり本当にありがとうございました」と、青山菜花は「こうしてみなさんとツアーをまわれることが嬉しくてありがたいことなんだなと思いました。アルバム「Attitude」が大好きなのですが、こうして全曲披露できて嬉しかったです。またツアーができる日が今から楽しみです。もっともっとみなさんにB.O.L.Tを知ってもらえるように頑張りますのでこれからもよろしくお願いします!」と、内藤るなは「ツアーを完走できて本当に感謝しています。ツアーで披露していく中で楽曲のことがより一層好きになっていきました。次のシングル、そしてワンマンライブが控えていますので、これからもB.O.L.Tをもっと楽しんでいきたいと思います。今日はありがとうございました!」と、高井千帆は「メンバー・ファンのみなさん・スタッフさん全員でツアーを完走できたことに感謝の気持ちで一杯です。B.O.L.Tにとって初めての、そして”あやなの”ちゃんにとっては人生で初めてのツアーでした。このツアーで初めてB.O.L.Tを見たよという方もいらっしゃって、本当に嬉しかったです。ツアー中での出会いを一生大事にしたいので、一生好きでいてください!ツアーが終わっても”おなかいっぱい”なんて言わせないので、まだまだ私たちについてきてください!」とアルバムのリード曲「Yummy!」の歌詞にかけて、それぞれ感謝とツアーへの感想を述べて、B.O.L.Tのまだまだ続く成長を予感させた。

B.O.L.Tは12月15日に3rdシングル「More Fantastic」を発売予定。この楽曲はBSテレ東 真夜中ドラマ「ごほうびごはん」のオープニング主題歌となっており、10月2日(土)より放送開始。また、11月19日(金)には恵比寿・LIQUIDROOMにてワンマンライブを開催予定。今後のスケジュールやリリース情報は、公式HPやTwitterなどで随時更新されていくので合わせてチェックしよう!

B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着
B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着

Photo by 笹森健一

【#BOLT関東デマス 〜初ライブツアーの巻〜】
横浜ベイホール
<1部セットリスト>
M1. スマイルフラワー
M2. まわりみち
~MC~
M3. Catch The Rainbow
M4. 宙に浮くぐらい
M5. USHIRO-META-I
M6. axis
~MC~
M7. Yummy!
M8. 夜更けのプロローグ
M9. Don‘t Blink
M10. わたし色のトビラ
M11. JUST NOD
~MC~
M12. 未完成呼吸
M13. スーパースター
M14. Hear You
~MC~
M15. 寝具でSING A SONG
M16. Please Together

EN1. HOT CAKE
EN2. 足音
~MC~
EN3. 夕日の後の夜に

<2部セットリスト>
M1. Yummy!
M2. Don‘t Blink
~MC~
M3. 足音
M4. BON-NO BORN
M5. 宙に浮くぐらい
M6. JUST NOD
~MC~
M7. Catch The Rainbow
M8. USHIRO-META-I
M9. axis
M10. まわりみち
~MC~
M11. スマイルフラワー
M12. 未完成呼吸
M13. Hear You
~MC~
M14. スーパースター
M15. OUR COLOR

EN1. Please Together
EN2. HOT CAKE
~MC~
EN3. 寝具でSING A SONG
EN4. 星が降る街

■B.O.L.T 2nd アルバム『Attitude』
発売日:2021年9月1日(水)
特設サイト:https://www.sdp-bolt.jp/discography/discography_Attitude.html
購入はコチラ:
OTOTOYハイレゾ配信
https://ototoy.jp/_/default/p/893421


https://elr.lnk.to/ATD

■3rdシングル「More Fantastic」
発売日:2021年12月15日(水)
【初回限定盤】
価格:¥2,000 (税抜価格¥1,818)
品番:KICM-92111
形態:CD + Blu-ray

【通常盤】
定価:¥1,200 (税抜価格¥1,091)
品番:KICM-2111
形態:CD
[CD]
初回限定盤CDと同内容

ご予約はこちら:https://elr.lnk.to/BMF
特設サイト:https://www.sdp-bolt.jp/discography/discography_3rdsingle.html

■「タイトル未定」
日程:2021年11月19日(金)
場所:恵比寿・LIQUIDROOM
※詳細は後日発表予定

▼B.O.L.T_Official HP
https://www.sdp-bolt.jp/

▼B.O.L.T Official Twitter
@bolt715official

▼B.O.L.T Official YouTube
http://smarturl.it/BOLT_YouTube.ch

▼instagram
B.O.L.T:https://www.instagram.com/bolt715_official/
内藤:https://www.instagram.com/b.o.l.t.luna.official/
高井:https://www.instagram.com/b.o.l.t.chiho_takai_official/

▼TikTok
https://www.tiktok.com/@bolt715_official/

▼LINEブログ
https://lineblog.me/bolt715/

【ラジオ番組】
ラジオアミューズメントパーク「B.O.L.TのAttitude」
放送日時: 金曜 21:00~22:00
放送局: 秋田放送・ラジオ福島・北日本放送・福井放送・和歌山放送・山口放送

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. B.O.L.T初の東名阪横ライヴツアー完遂、ツアーファイナルライヴレポート到着

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。