おしり見えてますよ…。油断が招いた「ママの大失敗」に共感の声

お気に入りの服は着る頻度が多いからなのか、他のものと比べて破れたり穴が空いたりしやすいもの。そんな部屋着にまつわるちょっと恥ずかしいエピソードを綴ったRINRINさんの漫画が、SNS上で話題になっています。
ズボンが破れてしまった… 提供:RINRINさん
部屋着のズボンが破れたというRINRINさん。「なぜいつも股が破れるのでしょう…」と思いつつ補強しますが、数日後また破れてしまいます。「今回はこれまた豪快にいったな…お尻まで破けたわ…」という体感はあったものの、履き心地には代えられず、その日もそれを着用することに…。
だって、履きやすいし… 提供:RINRINさん
「家の中だけで履けばいいんだもの!」と自分を納得させ、その日の夜は眠ってしまいました。しかし次の日の朝、投稿者さんはズボンの大穴のことなんてすっかり忘れて、登校する子供たちを見送るために玄関先まで出ていってしまうのでした…。
投稿後2,000件以上のいいねが寄せられたこちらの漫画には、「私のパジャマにも穴が空いてます(笑)」「部屋着と同じ色の下着をはけば解決です!」「爆笑」といったコメントが多数寄せられました。
そんな投稿者のRINRIN(rinrinranran194)さんさんにお話をうかがっています。
いつから、どのようなことがきっかけでインスタグラムの投稿をしているのでしょうか?
RINRINさん:2015年に描き始めました。もう6年になります。え?6年?!自分で言っていてちょっとびっくりしてしまいました…(笑)。
きっかけとしては、チャレンジの保護者が読む冊子に石塚ワカメさんの漫画がにハマったことです。そこから絵日記ブログがあることを知り、自分も書いてみたいと思いました。
今回の漫画を描いたきっかけはありますか?
RINRINさん:嫌なことがあっても、何かしらネタになると思っています。今回の件も、「笑ってもらえたら嬉しいな」と思って投稿してみました。
破れたズボンで外に出てしまったとのことですが、何かトラブルはありましたか?
RINRINさん:多分ですが、誰も気付いていなかったと思います…!みんな優しいので、気付いたとしてもきっとスルーしてくれるはず…(笑)。
読者の方からの反響はいかがでしたか?
RINRINさん:「私もやったことあります^_^」といったコメントが多かったです。仲間意識を感じて、ちょっと救われました(笑)。
お気に入りの部屋着が破れてしまうことってあるあるですよね。とはいえ、間違って外出してしまうと冷や汗ものです。破れた部屋着は家の中でだけ着るよう気を付けましょう……(笑)。








作品提供:RINRIN
ブログ:「行け!RINRINキャンプ部!」
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
願望を全部詰め込んだ「全自動洗濯機」が、ダメ人間製造機だった…
ミッキーとミキを間違えて…「すれ違い過ぎてる先輩と後輩」の会話にワロタw

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。