インディーゲームの祭典「BitSummit THE 8th BIT」を振り返り! ガジェ通が注目した7タイトルをプレイしてみました / ガジェット通信LIVE第30回 放送後記

access_time create folder動画

ガジェット通信の編集部メンバーによるYouTube / TwitterのLIVE配信「ガジェット通信LIVE」第30回は、9月2日と3日に開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit THE 8th BIT」を振り返ろうというテーマで、日本のインディーゲームシーンの歴史や、会期中に発表された気になるニュースについて掘り下げていきました。

BitSummitは、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2013年3月に同業者向けの小規模イベントとして記念すべき第1回を開催。その頃は来場者200名ほどでしたが、2018年には来場者数1万人を超える大規模イベントに成長しました。

配信の冒頭では宮原編集主幹が取材した第1回の様子を振り返ったり、開発室Pixelによって製作されたフリーゲーム『洞窟物語』や、NIGOROによる遺跡探検考古学アクション『LA-MULANA』『LA-MULANA 2』など、日本のインディーゲームシーンを語るには欠かせないタイトルを紹介。BitSummitや日本のインディーゲームシーンをコンパクトにおさらいできる内容になっています。

さらに、「BitSummit THE 8th BIT」に出展されたゲームの中から、ガジェット通信が気になったゲームとして7タイトルを実際にプレイしながら紹介しました。

・『Slumhack / スラムハック』(Undercurrent Games)
パンデミック後の世界を舞台にした、アクション指令を操るパズルゲーム。

・『いのちのつかいかた』(だらねこげーむず)
主人公の「執着」によってルートが分岐するゲームブック風RPG。

・『●LIVE IN DUNGEON』(ヘビサイドクリエイション)
相棒のネコとのダンジョンを探索し、異世界の動画配信者になりきるRPG。

・『エコロコーション』(ハコニワハコビヤ)
コウモリの個性を活かしたひとくちサイズのアーケード2Dアクションゲーム。

・『Horizon』(room6)
一人の人間が転生を繰り返し、様々な人生を送ることで世界の文明を発展させるロールプレイングゲーム。

・『双腕のソルダート』(bocchi-neko)
拡張腕を自由自在に操る女の子が主人公の横スクロールアクションゲーム。
※こちらはプレイ画面がうまく配信できませんでした。

・『Super Cable Boy (スーパー・ケーブル・ボーイ)』(Beep)
電源コードを持った携帯ゲーム機を操作するアクションゲーム。

いずれも個性的なタイトルばかりで、「これは今までありそうでなかった!」「発明だね!」「このジャンルは発展しそう!」などと盛り上がりながらたっぷり2時間越えの放送となっています。すでにSteamやNintendo Switchでプレイ可能なタイトルもあったりするので、気になるゲームをチェックしてみてくださいね。

ゲームの配信に協力いただいた開発者の皆さん、ありがとうございました!

https://twitter.com/getnewsfeed/status/1433746668231401475

https://youtu.be/_MHd60XCKT0

  1. HOME
  2. 動画
  3. インディーゲームの祭典「BitSummit THE 8th BIT」を振り返り! ガジェ通が注目した7タイトルをプレイしてみました / ガジェット通信LIVE第30回 放送後記
access_time create folder動画
よしだたつき

よしだたつき

PR会社出身のゆとり第一世代。 目標は「象を一撃で倒す文章の書き方」を習得することです。

TwitterID: stamina_taro

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。