次世代Xboxコントローラーもカラーバリエーションが豊富!好きな色をみつけてみよう!
コントローラーといえば、いつもゲームをプレイする際に自分の手足となる大切なゲーミングデバイスですね。
ゲームをプレイするのも、もちろん楽しいですが、自分が操作するデバイスの色も自分好みの色を使うと気分が上がりますよね。
funglr Gamesでも次世代Xboxに合わせて新登場したXboxワイヤレスコントローラーを2色入手したので、ご紹介したいと思います!
まずは外箱から
外箱正面 – funglr Games
今回はショック ブルーとエレクトリック ボルトをご紹介!
まずは外箱から見ていきましょう。
外箱左面 – funglr Games
左の方向には十字キーがプリントされています。
外箱右面 – funglr Games
右側には、製品の説明が多言語で記載されています。
対応ケーブルは前世代と異なりUSB Type-C対応となります。
ケーブルは別売りとなるので購入する際は注意しましょう!
外箱裏面 – funglr Games
裏面にはコントローラーの部分部分の説明が、こちらも多言語で記載されています。
グリップはテクスチャ加工が施されており、滑りにくく、持ちやすい工夫がされているのが特徴ですね!
開封! – funglr Games
それでは早速開封してみましょう!
蓋を開いた瞬間飛び出してきたのは、コントローラー!
これは中々存在感がありますね。
付属品一覧 – funglr Games
付属品はこちら!
Xboxコントローラー
単3形乾電池×2
取り扱い説明書
購入時に乾電池が付属しているのは嬉しいですね。
以上、開封式をお届けしました!
エレクトリック ボルトとショック ブルー – funglr Games
今回はショック ブルーとエレクトリック ボルトをお届けしました!
どちらも色鮮やかで、コントローラーでは中々見かけない色ではないでしょうか。
XboxワイヤレスコントローラーはAmazon.co.jpや家電量販店でお求めいただけます。
この際に是非、自分の好きな色のコントローラーを探してみてはいかがでしょうか。
© Microsoft 2021
関連記事リンク(外部サイト)
ufotableが手掛ける「Tales of ARISE」のオープニングアニメが公開!楽曲は「感覚ピエロ」が担当!
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の発売日が遂に解禁!各エディションや特典も公開!
シリーズ20周年!「零 ~濡鴉ノ巫女~」がマルチプラットフォームでリマスター決定!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。