マジドロ2も登場!「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」にゲームタイトルが追加!
懐かしのレトロゲームがスマートフォンで気軽にプレイできる「auスマートパスプレミアム」加入者特典の「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」
前回はメガドライブの名作「戦場の狼II」「フェリオス」といったハイクオリティなタイトルが追加され、さらに充実度が増しましたよね。
「フェリオス」のデモシーンに驚いた人も少なくないはず!
毎日プレイしてもプレイしつくせないほどの充実っぷりの「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」ですが、早くも7月2度目のゲームタイトルの追加が行われました!
延々とプレイし続けてしまう2タイトル
今回「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」に追加されたタイトルは2ジャンル2タイトル。
どちらも延々とプレイしてしまうほどの中毒性のあるタイトルです!
マジカルドロップ2
マジカルドロップ2 – auスマートパスプレミアム クラシックゲーム
スペースインベーダー90
スペースインベーダー90 – auスマートパスプレミアム クラシックゲーム
「マジカルドロップ2」は逆落ち物パズル的な、上から迫ってくる「ドロップ」を拾い、同じ色を縦に3つ以上繋げて消していくパズルゲームです。
今回登場したのはスーパーファミコン版となりますので、アーケード版とフィールドのサイズが異なりますが、スマホでプレイするには逆にコレくらいのほうがプレイしやすいかもしれません。
「スペースインベーダー90」は様々なプラットフォームで展開しているおなじみの「スペースインベーダー」のメガドライブタイトルです。
ゲーム性はおなじみの「スペースインベーダー」がベースとなっていますが、メガドライブのマシンパワーでグラフィックも音楽もパワーアップしています!
ライフ制になっているので、初めて「スペースインベーダー」をプレイする人も、チャレンジしやすいタイトルですね。
©︎KDDI/©︎mediba
©G-MODE Corporation / DATA EAST
© TAITO CORPORATION 1978, 1990
関連記事リンク(外部サイト)
画面が回る!タイトルが増やせる!TAITOから〝テーブルに置けるゲームセンター〟「EGRETⅡ mini」発表!
オニツカタイガー&山下智久氏がeスポーツの未来を探索する「TOMO’S GAME ROOM」YouTubeで公開!
エナドリ × スポドリでスポーツ中もエナジーチャージ!「モンスター スーパーフュエル」日本上陸!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。