熱演!能條愛未(元乃木坂46) 「新熱海殺人事件」荒井敦史、多和田任益、向井地美音(AKB46)、三浦海里、松村龍之介、愛原実花が魅せた

access_time create folderエンタメ
熱演!能條愛未(元乃木坂46) 「新熱海殺人事件」荒井敦史、多和田任益、向井地美音(AKB46)、三浦海里、松村龍之介、愛原実花が魅せた

6月10日から6月21日の期間、新宿の紀伊国屋ホールで「新・熱海殺人事件」が公開されます。言わずと知れたつかこうへいの名作「熱海殺人事件」を「聖地」紀伊国屋ホールで行うというもの。演劇人でしたら誰もが憧れる劇場です。「熱海殺人事件」は、これまで様々な役者がこの劇に参加してきた伝統の作品。

初日の公演。カーテンが閉まったまま、最初は能條愛未と向井地美音の挨拶から始まります。と、思っていると自然と劇に入っていくハラハラするスタイルです。「熱海殺人事件」はさまざまなパターンで公開されていますが、「新・熱海殺人事件」は意外性や台詞回しなどに現代の時事ネタを入れたり、少しコミカルに作られていました。
お客さんからも、始終笑い声が絶えない展開。というところで、ダンスシーンを挿入したり、観客を飽きさせない内容。

初日10日は、つかこうへい氏の愛娘・愛原実花がヒロインを務めました。熱演でした。さすが元宝塚歌劇団で鍛えられています。木村伝兵衛部長刑事役の荒井敦史の存在感も抜群。「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でビデオジェニック賞を受賞後、「神様の轍」で主演。ヒット作「HIGH&LOW」などに出演。演技派です。

峯岸みなみが卒業コンサート AKB48最後の1期生の卒コン前インタビュー | TABLO 

元乃木坂46の能條愛未は水野朋子役。アイドル時代とはまた違う魅力を観客にアピール。熱演でした。スタイルが良いせいか舞台映えします。台詞も真に迫っており、演技に磨きがかかったという正に「舞台女優」です。コミカルな演技もシリアスな演技も、表情豊かで見ていて飽きさせません。新たな演技派女優誕生と言ったところでしょうか。

最後は何回かのカーテンコールの途中、観客が立ち上がりキャストに拍手を送ります。スタンディングオベーションです。拍手が鳴りやみません。何度も深々とお辞儀をするキャスト。最後はセンターに愛原実花が立ち、何度目かのカーテンコール。キャスト全員に拍手を送りする中、舞台女優として、というか演技派女優能條愛未の誕生を見た気がしました。この紀伊国屋ホールでの、そしてつかこうへい作「新熱海殺人事件」という演劇ファンなら誰もが知る、名作に出演したことで能條愛未の女優としての幅が広がっていく事と思われます。(文@編集部 写真@RUP)

乃木坂46の未来を背負う三期生・山下美月×与田祐希インタビュー | TABLO 


関連記事リンク(外部サイト)

「松本人志を表示しない方法を教えて」 Amazonプライムが300円お詫びクーポン券発送
日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 熱演!能條愛未(元乃木坂46) 「新熱海殺人事件」荒井敦史、多和田任益、向井地美音(AKB46)、三浦海里、松村龍之介、愛原実花が魅せた
access_time create folderエンタメ
local_offer
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。