爪の色が変わったときは要注意!爪と身体の症状の関係について

access_time create folderエンタメ
爪の色が変わったときは要注意!爪と身体の症状の関係について

 今回は爪についてです。

実は爪は身体の健康状態が反映されるのはご存知でしょうか?

爪は、「ケラチン」という硬いタンパク質できた皮脂の一種で、爪の根元にある半月状の「爪母」でつくられます。

体の末端にあり、末梢血管が集まっており、栄養が届きにくいことから栄養不足や体調不良の影響を受けやすく、爪の色や状態によって自身の健康状態を知ることができます。

また爪に入った横線は、体調不良や強いストレスなどの影響で、爪の成長が一時的に滞ったことをあらわします。

爪は1日に01ミリ伸びるといわれているので、爪の根元から衛までの長さを調れば、体調不良の時期 がわかります。

細かい縦線があらわれるのは加齢によるもので、とくに心配ありませんが、縦線がくっきりとして爪が割れるようなら血行不良の可能性があります。

・今すぐ読みたい→
要注意!巻き爪になる7つの原因とは ​https://cocokara-next.com/lifestyle/causes-of-ingrown-toenail/

また、爪の色が変わったときも注意が必要です。

爪が白く深る原因でもっとも多いのは旅的 (爪みずむし) ですが、爪が白く濁ってすりガラスのようになった場合は慢性の腎障害や肝硬変、蒼白の場合は鉄欠乏 性貧血、暗紫色は心臓や肺疾患の人などにみられる症状です。

爪が薄くなって真ん中がくぼみ、スプーンのようになった「スプーン爪」は、鉄欠乏性貧血に多くみられますが、首に腫れを伴う場合は甲状腺機能元進症も考えられます。

また、爪が割れやすいのは乾燥が原因です。

水仕事が多かったり、ネイルのために除光液をよく使う場合は、ネイルオイルやハンドクリームで保温をおこないましょう。

いかがでしたか?

爪の状態が思うような状態でなければ、生活習慣の中で良くないことが起こっているということです。

[文:meilong スタッフ]

「東京・恵比寿で美容鍼灸,鍼灸治療をお探しならmeilongへ(https://meilong.amebaownd.com/)」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
要注意!巻き爪になる7つの原因とは https://cocokara-next.com/lifestyle/causes-of-ingrown-toenail/

meilong 院長・石川美絵(いしかわ・みえ)

石川美絵

大学では栄養学を学びテレビ局、IT企業、広告代理店などに勤務し、20代後半時の大きな人生の挫折から東洋医学の世界に出会う。鍼灸と漢方の奥深さに魅かれ鍼灸学校に入学し鍼灸師免許を取得。学生時代は40院の経営兼柔道整復師・鍼灸あん摩指圧マッサージ師でもある先生のアシスタントをし、国家資格取得後、北京中医薬大学卒でもある鍼灸30年の先生から技術を取得する。さらに美容鍼灸のパイオニアに師事し、世界で活躍する日本鍼灸の技術に刺激され研究を重ねる。さらに100件以上の治療院・クリニック・スパ・エステなどを周る。ホテル椿山荘の鍼灸治療施設「KENBITOKYO」、「東方健美」へ勤務した後、四谷に紹介制治療院Meilongを開業。
世に鍼灸を広めたくmeilong恵比寿院をオープン!


関連記事リンク(外部サイト)

巻き爪にならないための7つの対処法
40代、50代・・・あなたの手と爪に今後訪れるであろう変化と対策
10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 爪の色が変わったときは要注意!爪と身体の症状の関係について
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。