任天堂やスクエニ、カプコンにバンナムも!「E3 2021」のスケジュールが発表!
世界最大規模のゲームの祭典「E3」
2021年は「E3 2021」としてオンライン開催されることが決定しており、開催されなかった昨年の分も盛り上がることが確定しているようなものですね!
今年も多くの発表があるであろう「E3 2021」ですが、この度すべての出展メーカーが発表!配信スケジュールが公開となりました!
日本では深夜帯なので注意
「E3 2021」は2021年6月12日(土) ~ 2021年6月15日(火)の日程で開催となりますが、あくまでロサンゼルスの現地時間となります。
E3公式サイトではPT(太平洋時間)とET(東部時間)での記載となっていますが、どちらも日本時間とは時差あります。
日本はPTより16時間、ETより13時間進んでいるので、リアルタイムで見ようとすると深夜帯になっていますので注意です。
「SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE」は2021年6月14日(月) 4:15から配信だったり、「Nintendo Direct」が2021年6月16日(水) 1:00から配信と発表になっていてますので否応なしに期待は高まります!
果たして今年はどんなサプライズがあるのか楽しみにしましょう!
詳細は「E3 2021」公式サイト(英語)をご確認ください!
「E3 2021」スケジュール
2021年6月12日(土)
放送開始時間
PT 10:00
ET 13:00
日本時間 2021年6月13日(日) 2:00
出展メーカー
Ubisoft
Gearbox Entertainment
GamesBeat
2021年6月13日(日)
放送開始時間
PT 8:45
ET 11:45
日本時間 2021年6月14日(月) 0:45
出展メーカー
Microsoft(Xbox & Bethesda Games Showcase)
SQUARE ENIX
PC Gaming Show
Future Games Show
Warner Bros. Games
Back 4 Blood
24 Entertainment
2021年6月14日(月)
放送開始時間
PT 8:00
ET 11:00
日本時間 2021年6月15日(火) 0:00
出展メーカー
Mythical Games
Freedom Games
Razer
Capcom
Take-Two Interactive
Verizon
Intellivision
VENN
2021年6月15日(火)
放送開始時間
PT 8:00
ET 11:00
日本時間 2021年6月16日(水) 0:00
出展メーカー
任天堂
バンダイナムコ
Yooreka Games
GameSpot
E3 2021 Awards Show
Fan registration should be live, hit me up if you’re having any issues. I’ll be responding all day but if you have specific questions feel free to also make use of our support emails for all our categories (media, registration, creators, etc):https://t.co/MNe3vnGcX8
— E3 (@E3) June 3, 2021
©Entertainment Software Association 2021
関連記事リンク(外部サイト)
本田翼さんが製作総指揮務める「にょろっこ」の配信日が決定!事前登録もスタート!
「チームファイト タクティクス」史上3回目の世界トーナメントとなる「TFT: Reckoning Championship」2021年秋頃に開催!
売り切れ注意!PS5 × BALENCIAGA!コラボデザインのTシャツとパーカーが販売開始!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。