ロゴを変更したばかりの「FENNEL」が日本最大規模のゲーミングベース「FENNELベース」を新横浜にオープン!
株式会社Fennelは、所属選手に世界トップレベルの練習環境を提供すべく、日本最大規模のゲーミングスペース「FENNELベース」を5月6日新横浜に完成させたことを発表しました。
更なるステージへの挑戦に向けてロゴデザインをリニューアルしたばかり
– FENNEL
株式会社Fennelは、5月5日のロゴ変更を変更したばかり、その翌日にゲーミングベース「FENNELベース」を完成させたということで、話題に事欠きません。
FENNELに所属するAPEX、VALORANT、PUBG mobile部門を皮切りに、国内外から所属選手がゲーミングベースに集合し、このゲーミングベースを中心に活動してくということです。
ゲーミングベース「FENNELベース」の目的とは?
– FENNEL
ゲーミングベースを選手達が使用することで、オンラインが基本となっている練習環境において、「ゲーミングハウス(選手が居住及び練習する場)」で、設備や通信を最高水準に整え、またコミュニケーションや情報伝達などを濃密にすることで、練習時間やミーティングの密度をより高めることが期待できます。
また、選手達の生活習慣や体調を管理することで常にベストなパフォーマンスを可能する、というオンラインでは課題になっている点を解消することに繋がるとのこと。
– FENNEL
「FENNELベース」はデザイン性の高い家具やアート作品などでコーディネートすることで、eスポーツとアート、デザイン、ファッションという組み合わせによりeスポーツのイメージ向上も目指していくとのことです。
– FENNEL
メインスペースの壁はギャラリーのように白のマット塗装になっていますが。 今後様々なアーティストにアートを描いてもらうことにより、eスポーツ業界とアーティストとの交流の場として、新しい流行やカルチャーを生み出し、FENNELがeスポーツのイメージ向上の最前線であることの象徴となるような場にする、という目的があるそうです。
FENNELの今後について
FENNELでは新ロゴ発表に引き続き、FENNELベースを通してFENNELに所属する全部門の技術向上及び世界レベルでの活躍、更には日本のeスポーツレベルの底上げ、日本でのeスポーツの地位向上の中心であることを目標に理念である「eスポーツに熱狂を」を体現するチーム、企業を目指す…と発表しています。
ロゴを一新し、「 FENNELベース」をオープンした「FENNEL」が、今後eスポーツを牽引する新しいコンテンツを発信していくことに期待しましょう。
【日本最大ゲーミングベース完成❗️】
新横浜にFENNELベースが5/6に完成?
7部門が入れるプラクティススペース?
選手間のコミュニケーションを促すことを意図した空間
有名インテリアなどを散りばめられたスペースでは今後FENNELコンテンツでも観れるかも?#FLWIN pic.twitter.com/AIfeB0mCUP
— FENNEL (@FENNEL_official) May 6, 2021
Copyright ©︎ 株式会社Fennel
関連記事リンク(外部サイト)
狩野英孝さんが「バイオハザード ヴィレッジ」をプレイ!「バイオハザード ヴィレッジ発売直前特番」放送決定!
神羅カンパニー私設強化兵募集!「ファイナルファンタジーVII ザ ファースト ソルジャー」初の公式生放送が本日5月7日(金)20:00に配信!
バイオハザード ヴィレッジ発売直前!「バイオ村であそぼ♪」第2話公開!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。