【理想と現実】「アレクサのいる生活」がなんか思ってたんと違う! 8選

違う意味で、こんな未来が来るとは思わなかった、スマートスピーカー「アレクサ」との日常をご紹介。理想通りではないけれど、これはこれで楽しいですね(笑)。
1.
最近アレクサが全然言うことを聞かないので、「アレクサ、電気消して…あ、やっぱいいや俺がやるわw」つって後輩をいじめる最悪な上司みたいなやり方でアレクサを精神的に追い詰めてる
— 寝てる (@Reckless_drunQ) March 18, 2021
2.
アレクサはまだ幼く、物事をよく理解できないので「タイマー4分かけて」と頼んだら聞き取れなかったらしく「長さを指定してください」と返されて、「4分だよ」と返したら「それを聞いて安心しました」と安心してくれたけど、肝心のタイマーは設定されてなかった
— 望月万里 (@banri_m) August 7, 2020
3.
嫁の実家でアレクサに「台風のニュース流してくれ」と言ったら謎のグループが歌うNEWSのチャンカパーナのカバーを流し始めたので一気に緊張感が高まってきた
— znee (@znee_) October 12, 2019
4.
うちのアレクサに「”あの”事件の死体の隠し場所教えて」って言ったら、なんか数字の並びが2つ返ってきたんだけど、怖くてそれ以上調べられない。
— つぎきぞ (@TugiKizo) January 13, 2021
5.
アレクサに、「43は素数?」、「1億45は素数?」と訊くと、「はい、43は素数です」とシンプルに答えてくれるのに、「1は素数?」と訊くと、いきなり、「No1はプライムでも、コンポジットでもありません」と話し出し、全然、話が終わらなくなるの、得意ジャンルの話題になった時のオタクっぽくていい
— K2Da (@K2Da) February 24, 2021
6.
アレクサが黄色く光っていたので、「アレクサ、なんで黄色く光ってる?」と尋ねたら、「通知がある場合黄色く光ります。内容を知りたければ『通知は何?』と聞いて下さい」と言うので、「アレクサ、通知って何?」と聞いたら、「通知とは、相手に物事を知らせることです」って、AIにバカにされている。
— 大谷 dandori 洋介 (@dandori) November 8, 2019
7.
アレクサが「シャルル流して」を「猿の真似して」と聞き間違えたらしく、突然「ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャwwwwww」と言いだして変な壊れ方したと思って怖くて泣きそうになった。
— ナゲ (@nage_pink) January 10, 2019
8.
アレクサ、全部なんとかして
— エリザベ酢 (@buckwheatpalace) February 4, 2021
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【違う、そうじゃない】オチで突然すっとぼけるのやめてくれよw 7選
「外国人の感性」は日本人にとって永遠の謎だけど、なんか可愛い。7選
明日遭遇するかも…。「心霊要素ゼロの怖い話」がトラウマ級 7選
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。