今日は何の日?【5月4日】

access_time create folder生活・趣味

口臭ケアの日


※画像はイメージです © Shutterstock.com

口臭ケア商品などの企画、製造、販売を行ういいの製薬が制定した「口臭ケアの日」。歯を磨くだけではケアしきれない口の中の乾燥、舌苔や膿栓といった口臭の原因について多くの人に知ってもらい、口臭ケアの大切さを広めるのが目的です。日付は5と4で「こう(5)しゅう(4)」と読む語呂合わせからきています。

しらすの日


※画像はイメージです © Shutterstock.com

しらすなどの海産物の加工販売を手がける朝日共販が、しらすのおいしさを多くの人に知ってもらおうと制定しました。日付は5月は全国的にしらす漁が全盛となる旬の時期で、しらすの「し」を4と見立てて5月4日に。また、この日は「みどりの日」で、森や山からの豊富な恵みが豊饒な海をつくり、上質なしらすを育ててくれることへの感謝の意味も込められています。

エメラルドの日

エメラルド
※画像はイメージです © Shutterstock.com

5月の誕生石としても知られているエメラルド。宝石用のエメラルドの80%以上がコロンビア産といわれています。コロンビアエメラルド輸入協会が、美しい緑色の宝石エメラルドをアピールするために、エメラルドの日を制定しました。エメラルドの宝石言葉は「愛と幸福」。日付は緑色の連想から「みどりの日」と同じ日になりました。

協力:日本記念日協会

今日は何の日?【5月4日】
▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧