なんと素敵な女神!こういう人たちの為にも外出自粛しようと心に誓う漫画のわかりみが深い
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、2021年4月末の現在東京などでは緊急事態宣言が発令中です。
各自治体からの外出自粛要請等も行われていますよね。
とはいっても外出自粛に慣れてきたこともあり、行動に緩みがでてきたな・・・と感じている方も多いのではないでしょうか?
そういう方々にぜひ読んで頂きたい漫画をご紹介します。
同じマンションに住む看護師さんが女神だった!
漫画の作者は、FUNDOで過去にも度々ご紹介しているうさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さんです。
そして今回ご紹介する漫画の中で描かれているのは、うさぎのみみちゃんさんと同じマンションに住む看護師さんの会話。
看護師さんといえば、コロナ禍の最前線で働かれている方ですよね。
おふたりの間でどんな会話があったのか、早速漫画でご覧ください。
【うさぎ】発想の清らかさ pic.twitter.com/N7beddiMvj
— うさぎのみみちゃん
『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) April 29, 2021

ゴミ捨て場で同じマンションに住む奥様とバッタリ遭遇。
その際、奥様はうさぎのみみちゃんさんの「いってらっしゃい」という言葉にピンときたのか、「在宅勤務?」と尋ねてきました。
その流れで奥様が看護師さんという話になり、奥様は在宅勤務はできないことを口にします。
そして続けて、うさぎのみみちゃんさんのような在宅勤務の方のおかげで安心して出勤できていることを明かし、「在宅の人にはとても感謝してる」と言ってくれたのです。
「私たちは在宅できないんです(怒)」じゃなくて・・・
感染の危険と隣り合わせで働かれている看護師さんから在宅勤務の人に感謝だなんて、女神様ー!!!と感激しちゃいますよね。
うさぎのみみちゃんさんもかなり驚かれたようです。
「私たちは在宅できないんです
」ってなるのが普通だと思っていたから、愚痴を聞かされるでもなく感謝されるとは思わなんだ。— うさぎのみみちゃん
『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) April 29, 2021
また、私たちが外出を控えることが医療従事者の方々など、現場で働く人たちの安心に繋がっていることを再認識させられました。
女神様が言ってくれたように外出自粛に意義があることを信じて、不要不急の外出は控えるよう心掛けたいですね。
うさぎのみみちゃんさんの著書が発売中!
うさぎのみみちゃんさんのコミックエッセイ『自己肯定感の低いワタシちゃん』と『戦うみみちゃんと不条理な世界』が発売中です。うさぎのみみちゃんさんの漫画が気に入った方はぜひチェックしてみてくださいね!
【おおきなこくち】
Twitterとnoteで更新しているお話が本になります。みなさまのおかげですありがとう~。
※自己啓発系ではないです!■タイトル:『自己肯定感の低いワタシちゃん』
■発売日:2020/04/11
■出版社:KADOKAWA ※書き下ろしもあります!■Amazonリンク:https://t.co/4nXHrWBITg pic.twitter.com/7edSAsW4jV
— うさぎのみみちゃん
『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) April 2, 2020
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@usagitoseino)
関連記事リンク(外部サイト)
【感動の救出劇】座礁していたジンベイザメの赤ちゃんを救うため、周囲の人々が立ち上がった!
「ウチの犬は腰が悪いのにハイキングが大好きなんだ…」写真から飼い主の愛情が伝わる
コアリクイ同士ののんびりバトル。威嚇する姿がかわいいよ。
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。