【成城石井ランキング】本当に売れている人気商品トップ5<ジャム・スプレッド編>

1位 ポリコム ピスタチオスプレッド
やみつきになる濃厚なナッツの味わいが特長のピスタチオスプレッド。原料のピスタチオは世界有数の生産量を誇るイラン産を主に使用。ホールの状態で仕入れ、40年近くナッツ加工を行うイタリアのメーカーにてロースト・ペースト加工を行っています。プレーンスコーンやクランペットなど甘味が少なくシンプルな味わいのパンや、少し塩味のあるパンとの相性抜群です。
バイヤー坪井さん
「鮮やかな色合いと、クリーミーな舌触り、香ばしく濃厚な味わいが特長です」
2位 成城石井 果実60%のストロベリージャム
成城石井のオリジナル商品の元祖である人気のジャムシリーズを、創業90周年を機にリニューアル。香りが良く色が明るい「サンアンドレアス種」と、果肉感が残りやすい「モントレー種」の2種類のいちごを使用し、果実本来の甘さや風味をより残すため、果実比率を上げたことで、糖度37度という低糖度に。プチプチのいちごの果肉がごろごろたっぷり入っています。
バイヤー坪井さん
「2種類のいちごを使用して、食感と明るい色を表現しています。低糖度の規格も特長で、いちご本来の甘さをお楽しみいただけます」
3位 ホームプレート ピーナッツバタークランチー(粒入り)
アメリカの元メジャーリーガー達が設立した「ホームプレート社」製のピーナッツバター。原材料はピーナッツ、砂糖、植物油脂、食塩のみで、ピーナッツは100%ジョージア州産(非遺伝子組み換え)を使用。トランス脂肪酸や異性化糖などの原料は使用していません。「クランチー」には粗く砕いたピーナッツが入っており、つぶつぶした食感が楽しめます。
パンやクラッカーに塗るほか、ごま和えのごまのかわりに使うなど、さまざまな料理にアレンジも可能。
バイヤー坪井さん
「ピーナッツを90%以上配合していて、ピーナッツ本来の風味を存分に味わえます。ほどよい塩味がアクセントで、甘すぎず食べやすい味わいです」
4位 プランニング・エメ信州産りんご&バター
信州産のりんごにバターを合わせたフルーティーなジャム。ペーストだけでなく、カットりんごを加えているのでシャキシャキ食感も味わえます。パンやホットケーキはもちろん、フルーツピザ、ドレッシングなどに使っても。
バイヤー坪井さん
「カットしたりんごのシャキシャキとした食感と上品な甘さが特長です」
5位 成城石井 果実60%のラズベリージャム
木いちご特有の粒々感と、特有の濃厚な香りと甘酸っぱさを最大限に引き出したジャム。糖度37度(低糖度)。パンやヨーグルトに合わせる以外に、パイやタルトなどスイーツの材料としても便利。
バイヤー坪井さん
「木いちご特有の粒々感、濃厚な香りと甘酸っぱさを感じられるジャムです。パンに限らず、チーズと合わせるのもおすすめです」
※ランキングは2021年3月1日~3月28日の売上上位の商品で、スポット品は除外しています
スキマ時間にどうぞ!

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
ウェブサイト: http://tabizine.jp
TwitterID: tabizine_jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。