くまモンが人気アプリゲーム『脱獄ごっこ』とコラボ!熊本名産品などが当たるキャンペーンも開催

access_time create folderエンタメ

UUUMが開発運営する人気アプリゲーム「脱獄ごっこ」において、今月23日から5月30日までの期間限定で『ご当地観光キャンペーン第一弾熊本県コラボ』が開催され、くまモンとのコラボレーションが話題を呼んでいる。

同キャンペーンは、アプリゲーム「脱獄ごっこ」の地域応援プロジェクトの第一弾。熊本県および熊本県営業部長兼しあわせ部長の人気キャラクター「くまモン」とのコラボが実現した。

ゲーム内で熊本県の観光情報などが紹介されるほか、期間中にゲーム内のミッションをクリアすると「くまモンバックパック」のアクセサリーが入手可能。さらに「くまモン」デザインの期間限定スキンを順次販売する。

※販売スキン:くまモン/レッドくまモン/ひまわりくまモン/くまモンラブ
※限定アイテム:バックパック型アクセサリー「スイカ」/「くまモン」
※ゲーム内ポスター:熊本県のご当地ポスター(全5種)がランダムに出現

また、同キャンペーンにおいては、YouTubeチャンネル登録者数256万人(2021年4月現在)を誇る動画クリエイター『HIMAWARIちゃんねる』のまーちゃん・おーちゃんが効果音を担当。くまモンの動きにあわせ、ユニークで可愛らしい熊本県にちなんだ効果音を楽しむことができる。

まーちゃんは「くまモンがとってもとっても可愛かったです!みんなで楽しんでもらえると嬉しいです!」とコメント。おーちゃんは「収録の時にくまモンと初めて会って思ったよりも大きかったです!とっても可愛いくまモンの効果音を担当できてとても嬉しいです!是非遊んでください!」と呼び掛けている。

さらに、熊本を体感できる懸賞企画として、熊本県の名産品である旬のスイカや、くまモンオリジナルグッズなどが当たる「脱獄ごっこ× 熊本県コラボ動画投稿キャンペーン」も併せて実施。第一弾は4月23日〜5月14日で県産小玉スイカ(80名)、第二弾は5月15日〜5月30日でくまもんオリジナルグッズセット(15名)かストアカート500円分(App Store & iTunesカード、Google Playカードどちらか/5名)が当たる。

詳しい応募方法や注意事項は、『脱獄ごっこ』公式Twitter(@DatsugokuGokko)にて確認できる。

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
マガジンサミット

マガジンサミット

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!

ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧