ギガが足りないから「KiiVA SPEED CHARGE(キーバ スピードチャージ)」を飲んで超速ギガチャージしてみた!
“eスポーツメディアと普通のゲームメディアの違いってなんですか?”という疑問、「エナドリのレビューがあるか、ないか」というのが共通の認識です(当社調べ)ですが、今回〝人と違う道を行け〟でお馴染みのエナドリメーカー「KiiVA(キーバ)」からエナジーゼリー「KiiVA SPEED CHARGE(キーバ スピードチャージ)」が登場したので早速レビューをお届けしたいと思います!
エナドリメーカー初のゼリー飲料
– funglr Games
「KiiVA SPEED CHARGE」はエナジードリンクメーカー初のゼリー飲料です。
– funglr Games
森永のinゼリーなどゲーマー向けのゼリー飲料が発売されていますが、〝純粋なエナドリメーカー〟の手掛けるゼリー飲料は初です。
側面にもお馴染みのKiiVAのロゴがプリントされています。
– funglr Games
成分はこんな感じです。
エネルギー 110kcal
たんぱく質 2.2g
脂質 0g
炭水化物 25.6g
食塩相当量 0.11g
ビタミンB1 0.5mg
ビタミンB2 0.5mg
ビタミンB6 0.5mg
ナイアシン 5mg
ローヤルゼリー 100mg
アルギニン 500mg
アラニン 600mg
バリン 400mg
クエン酸 1000mg
カフェイン 100mg
内容量180gに対してカフェイン100mgは嬉しい!
– funglr Games
すごい〝超速ギガチャージ〟できそう。
キーバはクールなデザインのパッケージが多く、あまり成分やキャッチを前面には出さないのですが、初のゼリー飲料とのことで、キーバらしさは残しつつ、いつもより主張が強めです。
それだけ〝超速ギガチャージ〟の自信があると想像できます。
さぁそんな「KiiVA SPEED CHARGE(キーバ スピードチャージ)」は本当に〝超速ギガチャージ〟できるか検証してみたいと思います。
ギガが足りなくなってる人を発見
– funglr Games
スポーツトレーナーで最近、某港区で教育事業を立ち上げたヘッドコーチ。
大学院で教育学・スポーツ科学を学んだ彼も、ゲームについては学んでおらず。
そんなヘッドコーチ、生徒の子供たちに歩み寄るためにSwitchをプレイ。
– funglr Games
タイトルは老若男女に人気の格闘ゲーム「Fight of Animals」
– funglr Games
スポーツもできてゲームにも強いヘッドコーチを目指すも・・・
– funglr Games
・・・
– funglr Games
・・・
・・・
YOU LOSE・・・
– funglr Games
ゲームに勝てないヘッドコーチ。
原因はなんなのか・・・このままだとヘッドコーチとしての威厳を失ってしまう・・・。
– funglr Games
ガチャ
– funglr Games
颯爽に現れた港区男子。
– funglr Games
ドンッ
– funglr Games
サッ
– funglr Games
何も言わず去っていった港区男子・・・。
お前に足りないのは〝ギガ〟だ
– funglr Games
港区男子が置いていったゼリー飲料を見ると「超速ギガチャージ」の文字。
– funglr Games
理解できないヘッドコーチ。
– funglr Games
ヘッドコーチ「!!!!!」
やっと「超速ギガチャージ」の文字に気づいたようです。
ヘッドコーチ「そうか・・・ゲームに勝てないのは、集中力を高め眠気覚ましにも良いと言われる“カフェイン”と疲労回復効果のある“クエン酸”と“アミノ酸”が足りていなかったのか」
お、おう・・・。
– funglr Games
原因がわかったヘッドコーチ。
いつもエナドリ飲む際はテイスティングから入るヘッドコーチも、ゼリー飲料ということもあって超速ギガチャージするため躊躇せずに一気に飲みます。
– funglr Games
さぁ超速ギガチャージが終わったヘッドコーチ、早速リベンジマッチです。
・・・
・・・
・・・ん?
– funglr Games
ガチャ
– funglr Games
スッ
– funglr Games
ドンッ
– funglr Games
サッ
– funglr Games
また何も言わずに去っていった港区男子。
これはもう一本飲めという事なのでしょうか・・・。
– funglr Games
ガチャ(3回目)
グラスを持って登場した港区男子。
– funglr Games
ヘッドコーチ「あーーー!」
– funglr Games
そうです、今回ヘッドコーチが〝色〟を確認する前に飲みきってしまったため、エナゼリに大事な色チェックをしていませんでした。
– funglr Games
ダバダバダバ
– funglr Games
港区男子によるお給仕が完了。
キレイなイエローですね・・・!まさにイエローギガ。
やはりエナドリと比べると量が少なく感じますが、ゼリーなのでその分凝縮されている感じがします。
グラスにゼリーが入るとスライムみたいに見えますね。
– funglr Games
さぁ〝超速ギガチャージ〟されたヘッドコーチ、満を持してリベンジです。
– funglr Games
ドキドキ。
– funglr Games
WIN!!!!!
「KiiVA SPEED CHARGE」で〝超速ギガチャージ〟してライバルに差をつけろ!
– funglr Games
ゲームに勝ってガッツポーズ!
肝心の味の方は「ミックスベリー感があって飲みやすく、エナドリみたいに癖が全然ないのでゲーム以外でも普通のデスクワークにも良さ気です!」とのこと。
あなたも「KiiVA SPEED CHARGE」で〝超速ギガチャージ〟してみてはいかがでしょうか?
関連記事リンク(外部サイト)
究極の没入マッドネス!?ZONeに新フレーバー「mad_hacker」登場!
大人気だった「モンスター ウルトラパラダイス」がリニューアルして復活!ちゃんみなのライブチケットが当たるキャンペーンも実施!
リラクゼーションドリンクって…何?話題の「CHILL OUT ZERO GRAVITY(チルアウト ゼログラビティ)」を飲んでみた!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。