気になる『ぶよぶよ』を解消!? 簡単二の腕エクサイズ

access_time create folderエンタメ

気になる『ぶよぶよ』を解消!? 簡単二の腕エクサイズ

「ぶよぶよの二の腕をなんとかしたい」
「だらしない腕が恥ずかしくて、半袖Tシャツが着づらい」

みなさんの中には、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、理学療法士が「簡単『二の腕痩せ』エクササイズ」をご紹介します。気になる方は、今すぐ実践してみましょう。

・今すぐ読みたい→
お腹まわりの浮き輪肉がみるみるすっきり!簡単で効果的なダイエット法 https://cocokara-next.com/fitness/easy-and-effective-diet/

1.二の腕が太くなる原因

二の腕には、上腕三頭筋という筋肉が存在しています。実はこの筋肉、日常生活では使われる頻度が低いといわれているのです。

上腕三頭筋は、肘を伸ばしたり重い荷物を頭上に持ち上げたりするときに活動するのですが、普段の生活ではなかなかそのような場面はないですよね。なので、上腕三頭筋そのものが発達しづらく、余分な脂肪がたまりやすいというわけです。

また、リンパの流れも二の腕太りに大きく関係しているといわれています。二の腕の近くのわきには、腋窩(えきか)リンパ節という組織があり、老廃物質の除去や手のむくみを解消してくれています。

しかし、運動不足や冷えなどがあったり、長時間同じ姿勢を続けていたりすると、二の腕がだんだんとむくんできてしまうのです。むくみやすい体質の方は、上腕三頭筋の筋トレだけでなく、むくみ対策も行うとよいでしょう。

2.短期間で二の腕スッキリ!エクササイズ

二の腕が太くなってしまう原因がわかったところで、今度は二の腕をスッキリさせていくエクササイズをご紹介します。どれも簡単にできるものなので、ぜひ実践してみてください。

2-1.腕立て伏せ
まずは腕立て伏せです。腕立て伏せでは、効率的に上腕三頭筋を鍛えられます。腕立て伏せがどうしてもできないという方は、膝をついて行うと軽い負荷でエクササイズでも取り入れましょう。

<腕立て伏せのやり方>
1.両手を肩幅くらいに広げて、腕立て伏せの姿勢をとる。からだのライン(背中やお腹)は真っ直ぐになるよう心がける。
2.ゆっくり肘を曲げていく。
3.顎が床についたら、素早く肘を伸ばしからだを起こす。
4.2~3を繰り返す。10回3セットを目標に行う。

腕立て伏せは筋トレなので、週3回くらいの頻度で大丈夫です。二の腕を意識して行いましょう。

2-2.ダンベル持ち上げ
ダンベル持ち上げは、その名の通りダンベルを頭上に持ち上げるエクササイズです。ダンベルがない方は、水を入れたペットボトルなどでもOK。水の量を調節すれば、自分のレベルに応じた負荷の調整ができます。

<ダンベル持ち上げのやり方>
1.両手または片手にダンベルを持つ。
2.ダンベルを素早く頭上に持ち上げる。
3.ダンベルを持ち上げたら、ゆっくりと降ろしていく。
4.2~3を繰り返す。10回3セットを目標に行う。

ダンベル持ち上げも筋トレなので、週3回くらいの頻度で大丈夫です。ダンベルを落とすとケガのリスクや床が傷ついてしまう可能性があるので、しっかりとダンベルを握ってエクササイズを行いましょう。

2-3.ぶらぶら体操
ぶらぶら体操は、バンザイをして両手をぶらぶらと振動させる体操です。ぶらぶら体操をして、手にたまった余分な水分や老廃物質を心臓の方に戻すようなイメージです。
ぶらぶら体操は、むくみが原因の二の腕太りに有効だといわれています。

<ぶらぶら体操のやり方>
1.両手をバンザイします。
2.バンザイした状態で両手をぶらぶらと振動させましょう。
3.2を30秒程度続けます。

ぶらぶら体操はとても手軽なので毎日行っても大丈夫です。お風呂上がりに行うと、より効果的でしょう。

3.二の腕やせをサポートしてくれる漢方薬(情報提供:あんしん漢方)

「運動には気を遣っているのに、二の腕が太いまま…」

そんな方には漢方薬がおすすめです。

漢方薬は医薬品として効果と安全性が認められています。

「運動不足による肥満」「食べ過ぎによる肥満」「ホルモンバランスによる肥満」などの症状にも、効果のある漢方薬はいくつもあります。

漢方医学では、体重の増加にはいくつかの理由があると考えられています。たとえば、漢方医学の考え方では、「ストレスで食べすぎてしまう(気の乱れ)」「水が体内に溜まってしまう(水太り)」「ホルモンバランスが崩れて太りやすくなった」などが、体重増加の原因として挙げられます。

漢方薬はさまざまなアプローチ法で、「お腹周りの脂肪」「むくみ(水太り)」「便秘」といった症状に働きかけていき、ダイエットをサポートしてくれるでしょう。

そして、医薬品である漢方薬ですが、理想的な心とからだへ導くことを目的としている点も特徴です。漢方薬は体質の改善に働きかけるため、リバウンドを繰り返したくない方への痩せやすい体質づくりには最適といえるでしょう。

また、漢方薬は比較的、副作用が少ないといわれているため、安心して服用できる点もメリットです。そのため、健康作りを目的とされる方にも問題なくお使いいただけます。

「バランスの取れた食事や運動などを毎日続けるのは苦手」という場合でも、漢方薬なら毎日のむだけ。これなら、手間なく続けられますね。

<二の腕太りに悩む方におすすめの漢方薬>

・大柴胡湯(だいさいことう)
気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も解消します。体内の代謝のバランスを整えることで脂肪燃焼をサポートします。高血圧や肥満に伴う肩凝り・頭痛にも使用できます。

・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
水分循環を促し、余分な水を排泄させます。水太りの肥満症の方によく使用されます。肥満に伴う関節の腫れや痛みにも有効です。

・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
血流や水分代謝を促し、からだ全体の巡りを整えます。便や汗などで、不要物を体外へ排出しからだを軽くします。脂質代謝機能を改善し、溜め込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。

ただ、注意したいのは、漢方薬は自分に合っているか否かがとても大切だということです。自分の今の状態に合っていない場合は、効果がないだけでなく、副作用の心配もあります。購入の際には、漢方に精通した医師、薬剤師等にご相談することをおすすめします。

インターネット相談窓口を設けている「あんしん漢方」のようなサービスを利用して、薬効や副作用、漢方薬との相性、日常生活の養生法などを相談してみるといいでしょう。

「あんしん漢方」は、不調を改善したい方におすすめの、スマホで気軽に専門家に相談できる新しいサービスです。AI(人工知能)を活用し、漢方に詳しい薬剤師が効く漢方を見極めて自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が話題です。

●あんしん漢方

4.二の腕をスッキリさせよう!

二の腕太りの原因と解消法をご紹介しました。エクササイズを習慣化して、二の腕痩せを目指していきましょう。また、どうしてもたるんだ二の腕が気になるという方には、漢方薬を用いながら、痩せ体質を目指すという方法もあります。漢方薬を試したい方は、ぜひ専門家に相談してみましょう。

[文:あんしん漢方]

・今すぐ読みたい→
お腹まわりの浮き輪肉がみるみるすっきり!簡単で効果的なダイエット法 https://cocokara-next.com/fitness/easy-and-effective-diet/

理学療法士 濱南くにひろ

公立大学を卒業後、病院で理学療法士としてリハビリテーションに携わる。車イスバスケットボールチームのトレーナー経験もあり、医療・福祉・スポーツ分野に幅広く関わる。現在はフリーランスWebライターとして活動中。


関連記事リンク(外部サイト)

らくらくで驚きの効果!?下半身がみるみるスッキリ「股関節ストレッチ」
足がつる中高年必見!寝てる時に足がつる原因と予防法とは
10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 気になる『ぶよぶよ』を解消!? 簡単二の腕エクサイズ
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。