春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

access_time create folder生活・趣味

オールシーズンで人気のボーダーアイテム。1年中楽しめるアイテムですが、だからこそ、どのシーズンも同じような印象になりがちですよね…。

そこでおすすめしたいのが、「カラーボーダートップス」。シンプルなボーダートップスも、鮮やかな色を取り入れるだけでガラッと印象が変わるんです!

今回は、周りと差別化が叶うカラーボーダートップスをカラー別に5つご紹介します。

みんなの目を惹く「レッド」

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@co75de / Instagram

情熱的なレッドは、みんなの目を惹くこと間違いなし!カジュアルだけれど、なんだかかわいらしい、そんな絶妙な雰囲気を演出してくれます。

強い印象になりがちなレッドですが、実はガーリーコーデに取り入れる方が多いんです。テーパードパンツやバレエシューズと合わせれば、たちまちフレンチガールになれちゃいますよ。

柔らかさをプラスしたいなら「ブラウン」

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@___c.h.i.s.a / Instagram

「ボーダートップスは欲しいけれど、カジュアルコーデが苦手…」という方には、ブラウンがおすすめ。

優しい色合いのブラウンを取り入れることで、カジュアルな印象のボーダートップスをナチュラルに着こなすことができるんです!

ホワイトやベージュのボトムスと合わせると、より柔らかい印象になりますよ。

それどこの?って言われちゃう「ピンク」

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@harukun_08 / Instagram

なかなか見かけないピンクのボーダートップスは、周りと差別化するのにもってこい!

誰とも被らない印象的なデザインを見て、「それどこで買ったの?」と言われちゃうかもしれません。

春に欠かせない「薄色デニム」と合わせると、よりこなれ感のあるおしゃれなコーデに仕上がりますよ。

カジュアルさが増す「ネイビー」

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@jstar_allkan04 / Instagram

カジュアルさが増すネイビーは、普段からラフなファッションを楽しむ方におすすめ。

黒スキニーと合わせるときれいめに、ワイドデニムと合わせるとカジュアルな雰囲気に仕上がるため、1枚持っておくだけでコーデの幅が広がります。

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@mw._.mio / Instagram

また、春らしいブルーを楽しみたいという方はパステルブルーを選んでみて。

ネイビーよりも柔らかい印象になるため、かわいらしいコーデにも使えますよ。

こなれ感満点の「ピスタチオ」

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@aka_wear__ / Instagram

おしゃれ上級者さんは、ピスタチオカラーのボーダーをGETしてみても良さそう。

春に流行るトレンドカラーだからこそ、今の時期に映えること間違いなしなんです。

周りと被らない春らしいボーダートップス探している方は、ぜひピスタチオをチェックしてみて。

春こそ鮮やかなボーダーで差をつけて

春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選

@miiiii___38 / Instagram

今回ご紹介した「カラーボーダートップス」はいかがでしたか?

カジュアルさが強いボーダートップスも、色鮮やかになるだけで一気に印象が変わりますよね!

ぜひ、カラーボーダートップスを取り入れて、春コーデを楽しんでみてください。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 春コーデは「カラーボーダートップス」で周りと差別化したい。IGで見つけたおしゃれさんのこなれカラー5選
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。