500mlのキーバに成分濃縮された350mlも!少なくなっても「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」はカフェイン抜群!

500mlのキーバに成分濃縮された350mlも!少なくなっても「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」はカフェイン抜群!

eスポーツと言えばエナジードリンク、eスポーツメディアと言えばエナジードリンクのレビュー。
以前、日本国産エナドリ「KiiVA ENERGY DRINK HYDRATION」のレビューをお届けしましたが、実は350mlバージョンの「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」が存在するのはご存知でしょうか?
某ディスカウントストアで発見したので、迷わず購入!そして500mlが主流のキーバシリーズの中でも、容量が少なめの「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」は一体どういうテイストなのか、早速諸々検証してみたいと思います。

久々のデスクワークに悩めるアスリートへ与えるとどうなるのか?

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

スポーツトレーナーで最近、某港区で教育事業を立ち上げたヘッドコーチ。
大学院で教育学・スポーツ科学を学んだ彼も、長時間のデスクワークには慣れていないそうで、集中できるように一人ミーティングルームに籠もって作業をしています。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

運動中や指導中はストイックに取り組み雑念が入らないヘッドコーチも、デスクワークだと〝楽しいインターネッツ〟やPS Vitaに意識がいきがち。
全然集中できてませんね。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

全然集中できず作業が捗らず、頭を抱えています。
ん・・・?

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ヘ、ヘッドコーチィィィィィーーーー!!!

肉体に魂が宿るのか、それとも魂に体が肉付けされているのか・・・。
どちらにせよフィジカルに対して魂の定着が追いついていません。
一体どうすればいいのでしょうか。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

おや、ディスプレイに気づいたヘッドコーチ。
画面に映し出されてるのは以前「KiiVA ENERGY DRINK HYDRATION」を持ってきてくれた港区男子(仮)の映像が。
今回も港区男子がキーバを持ってきてくれれば・・・

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ガチャ。

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

!!!!!

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

いつもより圧高めで現れた港区男子。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ヘッドコーチ「あ!それ前飲んだKiiVA ENERGY DRINK HYDRATION!?」

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ヘッドコーチ「ほら一緒のデザイン!」

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

港区男子「いいえ、以前あなたが飲んだキーバは“KiiVA ENERGY DRINK HYDRATION”です。これは“KiiVA ENERGY DRINK EXTRA”です。」

500mlが主流のキーバの中でも珍しい350mlのキーバ

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ご覧の通り違いは350ml缶ということ。
エナジードリンクは量が少ないのがネックだったりしますが、500mlはちょっと多い・・・という意見もあります。
そんな中350mlというボリュームは他の缶ジュースと同じサイズなので、飲みやすい量ではないでしょうか。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

エナジードリンクは量のボリューム問わず、細長いイメージもありますが「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」は他のエナジードリンクとは違う道を行っています。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

港区男子「集中できない?それなら“人とは違う道を行け”」

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

コンセプトも大事ですが、やはりフィジカルにうるさいヘッドコーチが気にするのは成分。
栄養成分は・・・

エネルギー 172kcal
タンパク質 0g
脂質0g
炭水化物 43.1g
ナトリウム 35mg
ナイアシン7mg
ビタミンB 61.4mg
ビタミンB 127㎍
アルギニン 437mg
カフェイン 160mg
ガラナエキス 315mg

・・・と相変わらずカフェインの量が160mgと豊富日本トップクラス。
500mlの「KiiVA ENERGY DRINK HYDRATION」は500mlでカフェイン160mgだったので、量をそのまま少なくしたのではなく、ちゃんと同等のカフェインが入ってるあたり〝妥協なし〟といった感じですね。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

成分をチェックしたところで、肝心なのは〝色〟と〝味〟です。
今回は特別に港区男子が自らサーブ(給仕)します。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

トクトクトク・・・

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

!!!!!

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」は、なんとスライムベスカラー。

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ヘッドコーチ「スライムベスですか・・・?ドラクエやらないのでわからないんですけど、アベル伝説のカカよりも濃い赤ですね・・・」

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

恐る恐る口にするヘッドコーチ。
「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」を摂取したところ・・・

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

ヘッドコーチ「テンション上がってきたーーー!」

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

肝心のお味は「ストロベリーほど甘くなく、アセロラほど酸味がなく、例えるならかき氷のイチゴ味の甘くないバージョンって感じがします。350mlという量というのもあってグビグビ飲む量でもなく、チビチビ飲む量でもないので、普通のジュースと同じような感覚で飲むと丁度良いです。カフェインも充分なので、脳がシャキッとします!」

そして人と違う道を行くというアドバイスを参考にしたヘッドコーチは・・・

 

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

PCをタブレットモードにしてPS Vitaをプレイし始めました。
ヘッドコーチ「すごい集中できてる気がします!」
お、おう・・・。

キーバで〝人と違う道を行け〟

KiiVA ENERGY DRINK EXTRA
 – funglr Games

以上、「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」レビューでした!
こんなに美味しいのに入手しにくいキーバシリーズですが、編集部のリサーチの結果、ミニストップでは高確率で在庫があるのを確認しました。
またMEGAドン・キホーテ渋谷本店やドン・キホーテ秋葉原店はエナジードリンクコーナーが充実しているので、是非キーバしたい方は探してみてはいかがでしょうか?

© Kiiva Inc. All rights reserved.


関連記事リンク(外部サイト)

お手頃価格に自信あり!90円で買えるエナドリ「ライフガードX」をレビュー!
コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!
真のゲーミングエナドリか!?「ZONe PlayStation 5 エディション Ver.PS5」を飲んでみた!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 500mlのキーバに成分濃縮された350mlも!少なくなっても「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」はカフェイン抜群!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。