お店の濃厚ココアをおうちで!『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』×ホイップクリームでワンランクアップも
![](https://getnews.jp/extimage.php?32762474b5688ce0f2aa3573881805da/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0495-650x433.jpg)
ちょっと息抜きにカフェへ行きたいけど、外出するのは気が引ける……。そんな時には、自宅でカフェの味わいが楽しめる『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』で、すべてが解決!冷蔵庫を開けるだけで喫茶店の“あの味”が堪能できる、至極の体験を紹介しよう。
乳業メーカーのパイオニア発!濃厚ココアの魅力
日本初の「コーヒー牛乳」をはじめ、乳業メーカーのパイオニアである守山乳業株式会社(神奈川県平塚市)。数々のヒット商品がある中、ロングセラーのひとつとなっているのが『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』(1000g・希望小売価格 税別420円・発売中)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1e7024cf7ac487f5d161f539673ca299/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0507-650x433.jpg)
ガーナ産カカオ豆100%のココアパウダーを使用し、専門店の味を表現した濃厚なココアだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?90557801fe357e8fb6133916fc51106f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0517-650x433.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?4f7ec6bf642dde6a74e7646cd5cfa23a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0520-650x433.jpg)
『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』は、なんといっても濃厚さが特長。そのまま飲むのももちろん美味しいが、ちょっとの工夫でオリジナルアレンジを楽しむこともできる。
たとえばミルクや珈琲を加えるだけで、コクたっぷりのカフェモカが完成。今回は「ココア+ミルク+ホイップ」で、見た目も華やかなミルクココアを味わってみることにした。
コスパ良好!おうちでカフェのミルクココアを完全再現
自宅で飲むココアといえば、粉末を牛乳などで溶くのが一般的。でも『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』はリキッドタイプ。冷蔵庫から取り出して、すぐに飲むことができるからとっても手軽。
![](https://getnews.jp/extimage.php?41faee2c945be4f06f63d1b0253a8a7d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0537-650x433.jpg)
コップに注いでみたところ、少しトロッとした液体で、この時点で贅沢さが感じられる。
一口飲んでみると、とにかく濃厚で、まさに飲みたかった“喫茶店の味”そのもの!ふだん家で飲むココアとはちょっと違う、カフェで飲むようなココア特有の深みとリッチな気分が味わえるなんて…!!
続いて「ココア+ミルク+ホイップ」で、ミルクココアを試してみる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?479191eab76e03b6c6dda5f96625ac49/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0542-650x433.jpg)
まずは『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』にミルクを注ぎ、かき混ぜる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6659021ab91c79a37f573c9a54cc4722/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0551-650x433.jpg)
その上に、ホイップクリームを絞ったら出来上がり!
![](https://getnews.jp/extimage.php?60eb56047d7bd0ba0fa29c52d06ca1f1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0568-650x433.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?c4fa18a6bcb0bd767bfe19f1869d83c8/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0586-650x433.jpg)
見るからにおいしそう……ワクワクしながら口に運ぶと、おうちで飲んでいるとは思えない極上の味。香りのよい濃厚なココアと、まろやかなホイップクリームがマッチして、完璧なデザートドリンクに仕上がっている。
さらに、ホイップクリーム代を合わせても、1杯にかかった費用は約100円。この価格でカフェと同レベルのミルクココアが堪能できるとは、コスパも申し分ない。
もちろん、カップに入れて電子レンジなどで温めてホットココアにすることもできるので、寒い朝や就寝前、受験勉強の合間にホットココアで一息つくのもおすすめ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f7cf60f2db00eb290d09a8bd84a6460c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR0601-650x433.jpg)
休日の家族団らんには、アレンジレシピを試してみたりと、『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』ひとつで楽しみがどんどん広がっていく。
おうちでのリラックスタイムがワンランクもツーランクもアップする『MORIYAMA 喫茶店の味ココア』。全国のスーパーやオンラインショップなどで手に入るので、「本格的なココアを飲みたい」という方は、是非とも一度おためしを!
関連記事リンク(外部サイト)
1本で鉄分不足を美味しく解消! たっぷり鉄分6.8mg配合の『MORIYAMA 1日分の鉄分ココア』
(株)ドウシシャ『テキーラ スラマ&レモン』飲めば君と僕はアミーゴ! 陽気なおじさんのラベルが印象的なカクテル誕生!
もはやモンブランは飲み物!? あなたの常識を覆す『コクグランタイム 贅沢な飲む和栗モンブラン』とは?
これぞこだわりコーヒーのクオリティ!!珈琲職人が作り上げた『京都 小川珈琲 カフェオレ 加糖 / ブラック 無糖』を飲んでみた!
味よし、縁起よし、体調管理よし。受験生のプレゼントにおすすめ! 『神社エール・大吉』
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。