これって花粉症?「寒暖差アレルギー」とは

access_time create folderエンタメ

これって花粉症?「寒暖差アレルギー」とは

 季節の変わり目や、寒い場所からあたたかい部屋に入ったら花粉症のような症状が出てくる・・

熱はないのに鼻水やくしゃみが止まらない。

それはもしかしたら【寒暖差アレルギー】かもしれません。

・今すぐ読みたい→
がんにならないために!守るべき「がん予防12か条」 https://cocokara-next.com/stress/cancer-prevention-should-protect/

寒暖差アレルギーは、気温差や 屋外と室内の温度差など、寒暖差のある環境において鼻のムズムズ感、くしゃみ、透明の鼻水が出る といった症状がでる疾患。

花粉症のような、アレルギーに類似しているため「寒暖差アレルギー」と呼ばれていますが、医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれているそうですよ。

血管運動性鼻炎の原因は、寒暖差によって自律神経のバランスが崩れることだそうです。

通常であれば寒いときは鼻の粘膜の血管が収縮、暑いときは拡張するところ、この調節がうまくいかなくなり、鼻の不調につながるそうです。

このように、症状は花粉症と似ていても、アレルギーとは異なります。

原因物質がないため、検査をしても原因物質が見つからないことが特徴で、アレルギーと異なる点としては、目のかゆみがないことも特徴的です。

予防法としては、運動によって筋肉量を増やすことが効果的と言われています。

体内にある程度の熱を保つことができ、急激な温度差にも対応できるようになると言われています。

体内で産生される熱量が少ないと、体温調節がうまくできないですよね。

その結果、血管運動性鼻炎になりやすいと言われています。

コロナ禍で、なかなか外に出たりすることが難しい今、筋肉量が落ちていると感じる方も少なくないのではないでしょうか。

まずは、自宅でできる軽い運動や、エレベーターを使わず階段を使用するなど無理のない範囲のことから少しず始めてみてはいかがですか。

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
がんにならないために!守るべき「がん予防12か条」 https://cocokara-next.com/stress/cancer-prevention-should-protect/


関連記事リンク(外部サイト)

「新型コロナドミノ」の連鎖 ウイルス対策は生活習慣を見直すこと
「喫煙」による金銭と時間の浪費について
がんにならないために!守るべき「がん予防12か条」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. これって花粉症?「寒暖差アレルギー」とは
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。