春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

access_time create folder生活・趣味
春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

3月12日(金)、NARS(ナーズ)から発売される、数量限定の新作コスメをご紹介。

すでに予約の受付は始まっていますが、アイテムにより取り扱い店舗が異なるので、さっそくチェックしていきましょう!

NARS「ユーフォリアコレクション」で生みだすツヤ

「ユーフォリアコレクション」は目元やリップ、チークを明るくきらめかせる、この春注目の新コレクションです。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

「NARS ユーフォリア フェースパレット」(税込8,360円)は、光を反射するパールと純色のピグメントをブレンドした、NARS独自の“ユーフォリックカラーコンプレックス”を採用。

8色のアイシャドーと3色のハイライティングブラッシュパウダーがセットされた、豪華なパレットです。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

「NARS ユーフォリア フェースデュウ」(税込4,070円)は、NARSカウンター、NARS取扱各ECサイト、NARS Cosmetics オフィシャルサイト限定発売のアイテムです。

軽いつけ心地のリキッドルミナイザーは、まるでガラスのような透明度のツヤをもたらしてくれますよ。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

「NARS アフターグロー リップシャイン」(各 税込3,630円)はNARSカウンター、NARS取扱各ECサイト、@cosme SHOPPING、NARS Cosmetics オフィシャルサイトで限定発売。

全5色から選べる光沢感のあるカラーが唇の上をなめらかに滑り、鏡のような輝きを放つ仕上がりを叶えます。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

ご紹介した「ユーフォリアコレクション」のアイテムは、伊勢丹新宿店とmeeco(三越伊勢丹化粧品オンラインストア)で3月10日(水)より先行販売が実施されます。

春にぴったりな、多幸感あふれるメイクに挑戦してみてはいかがでしょう。

※「ユーフォリア フェースデュウ」「アフターグロー リップシャイン」はともに、セミセルフ店舗取扱なし。

ソフトマットに仕上がるリップとチークも

また、「ソフトマットコレクション」からは、色付きリップバームとチークパレットが登場します。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

全6色展開の「NARS ソフトマット ティンティッドリップバーム」(各 税込3,630円)は、シアーな発色で重ね付けも楽しめるリップバーム。

絶妙にぼかしたソフトマットな質感で唇に彩りを与えます。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

「NARS フルディメンション チークパレット」(各 税込6,820円)は『Ⅰ』と『Ⅱ』の2種類がお目見え。

マットやシマーなテクスチャー、ハイライター、ブロンザーがひとつになったチークパレットは、どの角度から見ても自然な立体感を演出してくれますよ。

春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ

「ソフトマットコレクション」から登場するリップバームとチークパレットは、伊勢丹新宿店、meeco、NARS ルミネエスト新宿店、NARS ビューティ・ スクエア、NARS Cosmetics オフィシャルサイトで購入可能。伊勢丹新宿店およびmeecoでは3月10日(水)より先行販売が予定されています。

この春アナタが楽しみたいのは、きらめくツヤ感?それともソフトマット?

ぜひ、好みの仕上がりに合わせてぴったりなアイテムを選んでみてくださいね。

NARS

https://www.narscosmetics.jp/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 春に楽しみたいのはきらめくツヤ?それともソフトマット?NARSの新作コスメは好みの仕上がりで選びましょ
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。