「くしゃみ」の起こる理由

access_time create folderエンタメ
「くしゃみ」の起こる理由

 本日はくしゃみの起こる理由を取り上げていきたいと思います。

まず、くしゃみは鼻の粘膜への刺激による神経反射の一種で鼻腔内に異物を感知した粘膜が脳内の延髄と言われる所に連絡して起こる防御機能反応と言われています。

他にも強い光を見て起こる事もあり視神経(視覚)も関係していると言われてます。

花粉症でくしゃみの出る方は花粉が異物で粘膜についた際に花粉を取り除こうとして出たりすると言うわけですね。

ちなみにコロナの影響でくしゃみや咳での飛沫の速度距離を一時期テレビでよく見かけてましたが改めて調べてみると初速は時速300kmで飛沫距離で言うと3メートルにも及ぶそうです!

すごい速度ですよね。

プロ野球選手でさえ150km投げれれば凄いって言われてる中、誰しも300kmのウイルスは飛ばせるんですから、、、

もちろんくしゃみをしない方が良いとは思いますが生体反射の1つなので我慢にも限界があるし防ぐ時間がないときがありますよね。

・今すぐ読みたい→
花粉症だけじゃない!アレルギー性鼻炎の解消法 https://cocokara-next.com/lifestyle/method-of-eliminating-allergic-rhinitis/

最近は皆さんマスクをされてお出かけされてますがくしゃみをするときに気をつけてほしいことがあります。

それは『手で(掌で)完全に鼻と口を覆ってしまわないこと』です!

そう。

覆うことではなく覆ってしまわないことです。

確かに覆ってしまう方が飛沫の距離などは飛ばないと思います。

しかし覆ってしまうとそのくしゃみで出てきたウイルスや時速300kmの空気はどうなると思いますか?

当然、跳ね返ってきます。

跳ね返ってどうなるかというと鼻の鼻腔内に戻ってきて勢いのまま副鼻腔などにも届いてしまう可能性があります。

この影響で副鼻腔炎になってしまう患者さんもいるそうです。

ただ、くしゃみしただけなのに手で覆ってしまい空気の逃げ場がなくなると良くないのでハンカチで唾などが飛び散らないように気をつければ飛沫は減ります。

最近推奨されるやり方はマスクをしていない場合は肘の内側(曲がる方)に向かってくしゃみをする方法です。

理由としては手で覆ってしまうと手にウイルスや唾が付き、その後すぐに手を洗えれば良いのですがそんなタイミングの良いときにくしゃみは出てくれるわけではありません。

その後、扉やつり革など何かを掴んだりする機会があるとすると肘の内側の方の場合は接触感染を抑えることができます。

なのでくしゃみを防ぐ際は肘の内側をオススメします!

[文:meilong スタッフ]

「東京・恵比寿で美容鍼灸,鍼灸治療をお探しならmeilongへ(https://meilong.amebaownd.com/)」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
花粉症だけじゃない!アレルギー性鼻炎の解消法 https://cocokara-next.com/lifestyle/method-of-eliminating-allergic-rhinitis/

meilong 院長・石川美絵(いしかわ・みえ)

石川美絵

大学では栄養学を学びテレビ局、IT企業、広告代理店などに勤務し、20代後半時の大きな人生の挫折から東洋医学の世界に出会う。鍼灸と漢方の奥深さに魅かれ鍼灸学校に入学し鍼灸師免許を取得。学生時代は40院の経営兼柔道整復師・鍼灸あん摩指圧マッサージ師でもある先生のアシスタントをし、国家資格取得後、北京中医薬大学卒でもある鍼灸30年の先生から技術を取得する。さらに美容鍼灸のパイオニアに師事し、世界で活躍する日本鍼灸の技術に刺激され研究を重ねる。さらに100件以上の治療院・クリニック・スパ・エステなどを周る。ホテル椿山荘の鍼灸治療施設「KENBITOKYO」、「東方健美」へ勤務した後、四谷に紹介制治療院Meilongを開業。
世に鍼灸を広めたくmeilong恵比寿院をオープン!


関連記事リンク(外部サイト)

リバウンド予防をしながらダイエット!?「5:2」のゆる断食で理想のからだへ
花粉症こそ腸活!免疫力アップ方法
お腹まわりの浮き輪肉がみるみるすっきり!簡単で効果的なダイエット法

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「くしゃみ」の起こる理由
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。