嵐に「ありがとう」を伝えるために金を集める集団!? 「公式グッズ買う方がマシ!」と怒りの声も

access_time create folderエンタメ
嵐に「ありがとう」を伝えるために金を集める集団!? 「公式グッズ買う方がマシ!」と怒りの声も

悪質です……これ

嵐に“ありがとうの想い”を届ける企画、『「ありがとう嵐。またね!」プロジェクト』のクラウドファンディングがスタートしました。しかし、これに否定的なファンも多く、ネット上で「嵐ロスにつけ込まれてる!」「感謝伝えるなら公式のもの買えばいい」といった声が上がっているようです。

“嵐の5人にはそれぞれ交際相手がいる”と週刊誌が記載 それぞれの恋愛遍歴をまとめてみました | TABLO

朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」にて、『「ありがとう嵐。またね!」プロジェクト』が掲載されました。有志の嵐ファンが立ち上げた企画で、昨年12月31日で活動休止となった嵐の5人に、ファンからの“ありがとうの想い”を全国紙の広告で届けるものだといいます。

支援プランは1000円のものと3000円のものがあり、3000円の方は新聞広告紙面に支援者の名前が掲載されるとのこと。また、本プロジェクトは「実行確約型」であり、目標金額の1000万円に届かなかった場合には、返金ではなく規模を縮小して実行するとしています。

掲載は嵐が活動休止を発表した1月27日を予定しているようで、現時点で約300万円の支援が集まっているのが確認できました。

しかし、ファンの間ではこの企画に否定的な声も多いようで、ネット上では、

「嵐ロスにつけ込まれてる! 騙されちゃだめ!」

といった声をはじめ、

 

は? 嵐で儲けているじゃないですか!?

「嵐のクラファンやばすぎてワロてる。感謝伝えるなら公式のもの買えばいいのにwww 賛同する人もいるんだねwww」

「クラファンに3000円かけようとしてる人、それよりCDとかそっち買った方が確実嵐にお金入って貢いでることになるからね!!!!」

「試みは素敵だけれど、お金絡んでる割に色々曖昧な部分多いし、何より感謝を伝える相手である嵐になんのメリットもないのよね…」

「嵐利用してクラウドファンディング募ってんの怖。参加する人がいるってことにもびっくりだわ」

などといった声が寄せられていました。

2016年にSMAPが解散する際には、同じように有志のファンが集まり『SMAP大応援プロジェクト』を企画。そちらは目標金額の1000万円を大きく超える約4000万円、1万3000人の支援者を集め、全国版朝刊8ページにわたるメッセージ広告を掲載するなど、大成功を収めています。

それとは対照的に、批判の声が多く集まってしまった『「ありがとう嵐。またね!」プロジェクト』。27日にどのような広告となっているのか、その行く末に注目が集まりそうです。(文◎絹田たぬき)

あわせて読む:松本潤と二宮和也に致命的な不仲報道 松潤がキレている理由は好きだった“あの女性”と自分は結婚できなかったから!? | TABLO


関連記事リンク(外部サイト)

「松本人志を表示しない方法を教えて」 Amazonプライムが300円お詫びクーポン券発送
日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 嵐に「ありがとう」を伝えるために金を集める集団!? 「公式グッズ買う方がマシ!」と怒りの声も
access_time create folderエンタメ
local_offer
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。