トルネードマート公式YouTube動画「橘みずき物語」シリーズの没入感が凄い!

多くの動画が投稿・視聴され、いまや世界的なコンテンツとなったYouTubeは、当然日本でもたくさんの方が視聴しています。
そのため個人だけでなく多くの企業が公式YouTubeチャンネルを開設し、日夜動画を公開しています。
アパレルブランドのTORNADO MART(以下、トルネードマート)もその1つで、2020年4月17日から動画を公開しています。その中の1つに「橘みずき物語」というシリーズにスポットを当ててご紹介致します。
トルネードマート「橘みずき物語」とは?
「橘みずき物語」とは、トルネードマート公式YouTubeチャンネルにて公開している動画の1シリーズ。
架空の人物の「生活」に密着し、 一般男性が共感を得られるような、等身大に物語が進んでいくという企画動画とのことで、その主人公「橘みずき」の生活を追体験しながら、そこにトルネードマートの服がある生活を紹介しています。
仕事に恋に友達付き合いに、公私共にトルネードマートの服が活躍することをアピールしています。
ありふれた男のありふれた日常を主軸にした物語の主人公「橘みずき」は28歳で代々木公園付近に住む男性で、多趣味で彼女には困らない程度のありふれた生活を送っています。その生活を追ったシリーズ動画は、まるで自分が「橘みずき」になってしまったかのような没入感があります。
そんな”橘みずき物語”の動画第4弾が公開されました。

第4弾のタイトルは「初夢」と題して、動画内では橘みずきが夢を見ていることを自覚した上で物語が進んでいきます。

この夢では、昔の彼女であるサクラとの思い出が夢として出ており、主人公である橘みずきはそれを俯瞰して見ている状態。
昔の記憶が夢で蘇っており、それを視聴者も追体験していきます。


合間合間に、夢を見ている現在の橘みずきの語りが入ります。


橘みずきにとっては楽しかっただけでなく、苦い思い出なのでしょう。
懐かしんでいると共に、「この先を見せないでくれ」と語っているシーンが印象的です。



物語は進んでいき、近所の神社でのお参りや食事シーンに移っていきます。




徐々に心の距離が離れていってしまうのを、一緒に歩く距離で表現しているシーンは心が痛くなります。
「男っていうのはつくづく馬鹿な生き物だ。あの頃の俺は夢を見ている今と何も変わらない。都合の良い解釈で現状を美化する。」
言葉の1つ1つが心にグッとくるものがあります。

心の距離が離れていってしまうサクラと橘みずき。果たしてその後、2人はどうなってしまうのか…。

そして、この動画の中で入ってくる商品紹介。
筆者はここで「そういえばトルネードマートの動画を見ていたんだった…」と再確認してしまうくらい、物語に入り込んでしまいました。
トルネードマートの動画であるということを忘れてしまう程の、切ないストーリー。
この動画の結末が気になる方は、ぜひ「橘みずき物語」シリーズ第4弾「初夢」をご覧になってください。
トルネードマート公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCft_6lzVtUMicVrVncLDJNQ
関連記事リンク(外部サイト)
atmosがデザイン提案した「ASICS SportStyle GEL-PTG “PYTHON”」第2弾登場
1/16より「STANLEY」×「WIND AND SEA」コラボシリーズが発売
【究極のレディーススーツ発売】コナカのSUIT SELECTとサマンサタバサがコラボ

国内のファッション&カルチャーを中心に豊かな感性と知識を持ったライター陣による情報発信をするメディアサイトです。 ジャパンカルチャーの中心「東京・渋谷」から日々お届け!
ウェブサイト: https://torso-jack.com/