1/16より「STANLEY」×「WIND AND SEA」コラボシリーズが発売

access_time create folderエンタメ
1/16より「STANLEY」×「WIND AND SEA」コラボシリーズが発売

「STANLEY」より「WIND AND SEA」コラボシリーズが登場!

ついに関東の平野部にも積雪か、なんてニュースが流れて参りました今日この頃。また一段と寒くなって来ましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

どれだけ寒くともアウトドア派な筆者ですが、そういう時に保温性能の高いボトルやマグが無茶苦茶大活躍してくれます。もしかしたら皆さんもそういうアイテムをお持ちかもしれませんね!

筆者が愛用しているボトルは創業100年の老舗の「STANLEY(以下、スタンレー)」です!スタンレーは真空断熱技術とスチールの頑強さを兼備ボトルを開発し、世界の真空スチールボトルの原型と言われるメーカーです。


やっぱりスタンレーの熊さんロゴ可愛いなー…と、あれ?よく見ると「SEA」の文字が!?

そのスタンレーがこの程、ストリートウェアブランド「WIND AND SEA」とのコラボレーションを発表しました。1/16より、WIND AND SEA NAKAMEGURO、WIND AND SEA OSAKA、WIND AND SEAオフィシャルオンラインストアで発売開始致します。

「WIND AND SEA(以下、ウィンダンシー)」はスタイリストの熊谷隆志氏がディレクターを務めるストリートウェアブランド。氏の思い出深い、アメリカのサンディエゴのラホヤにあるサーフポイント「Wind and sea Beach」に由来する。「SEA」のブランドロゴが配され、どこかノスタルジックでありつつも都会的な印象のデイリーウェアが特徴のブランドです。

スタンレーでは初となる、アパレルシリーズを展開!

今回はストリートウェアブランドとのコラボという事で、スタンレー史上初となるアパレルシリーズもラインナップされます!


Tシャツ:ヘビーオンスの天竺を使用し、フラットシーマ縫製採用によりオーセンティックな雰囲気を醸し出しています。
本体価格:7,000円(税抜)カラー:ホワイト、ブラック、グリーン、サイズ:S、M、L、XL


フーディー:耐久性に定評のあるSTANLEY商品を彷彿とさせるヘビーオンスの裏毛を使用。
本体価格:16,000円(税抜)カラー: ホワイト、ブラック、グリーン(画像)サイズ:S、M、L、XL

もちろん人気の定番アイテムも!

「スタンレー」と「ウインダンシー」の、それぞれのアイコニックなモチーフである「ベアロゴ」と「SEA」をシンプルかつ大胆に組み合わせた、スタッキングパイント、タンブラー、クーラーボックスの人気の定番アイテムも販売されます!


スタッキング真空パイント:60度以上/45分、保冷力目安:10度以下/4時間(保温力目安)
本体価格:3,700円(税抜)カラー:ブラック、グリーン、ホワイト(画像)内容量:0.47L


マスター真空マグ:74度以上/6時間、保冷力目安:5度以下/6時間(保温力目安)
本体価格:7,500円(税抜)カラー:ブラック、内容量:0.53L ※「STANLEY マスターシリーズ」でのコラボレーション商品は初の試み!


クーラーボックス:3度以下/24時間、10度以下/27時間(保冷力目安)
本体価格:11,500円(税抜)カラー:ホワイト、内容量:6.6L

冬でも夏でも、いやいや春夏秋冬オールシーズンでの活躍間違いなし!のコラボアイテム達を是非チェックしてみて下さい!

STANLEY(スタンレー)
公式サイト https://www.stanley-pmi.jp/

WIND AND SEA(ウィンダンシー)
オフィシャルオンラインストア https://windandsea.jp/


関連記事リンク(外部サイト)

【究極のレディーススーツ発売】コナカのSUIT SELECTとサマンサタバサがコラボ
スーツを「かっこいい大人の女性」向けに再生するブランド「SUITS ME(スーツミー)」登場
「HARE × エヴァンゲリオン」コラボアパレルアイテム発売!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 1/16より「STANLEY」×「WIND AND SEA」コラボシリーズが発売
access_time create folderエンタメ
local_offer
TORSO JACK

TORSO JACK

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。

ウェブサイト: https://torso-jack.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。