【意外な発見】炊飯器でホットケーキを作ってみたら・・・立派な“銅鑼”が完成した(笑)

【意外な発見】炊飯器でホットケーキを作ってみたら・・・立派な“銅鑼”が完成した(笑)

毎日のように使う炊飯器ですが、炊飯器でホットケーキを作ったことはありますか!?

今回話題となっているのは、炊飯器でホットケーキを作ってみたら立派な“銅鑼”が完成したという出来事。銅鑼のようなホットケーキとは、一体どんなものだったのでしょうか!?

想像以上の出来映え

投稿されたのは、Twitterユーザーの一之谷愁厳(@itinotani)さん。こちらが反響を呼んでいる、炊飯器で作ったホットケーキです。

いかがでしょうか!?まさに銅鑼そのものといった感じですよね(笑) 均一な焼き加減が見事ですし、ツヤツヤでカリッとした感じもありますよね。

一之谷さんいわく、「バターは塗らずに普通に炊飯ボタンを押しただけです」「1回目開けたときに少し生っぽかったので、そのまま2回目の炊飯をスタートしました」とのこと。2度焼きしているのですね!

内釜はこんな感じ

ちなみに、炊飯器の内釜はこうなっているそうです。

炊飯器でもキレイなホットケーキができるものなのですね!一之谷さんはひっくり返した時にあまりにも焼き加減がキレイだったので、ビックリされたそうです。

家事のつもりが鍛冶をしていた

この投稿に対しては、銅鑼の再現性の高さから「お寺から盗んできたの?」という声のほか、「家事のつもりが鍛冶をしていた」と表現される方など、多くの反響が寄せられていました。

「ジャーン!ジャーン!」と鳴らすことができそうなほどリアルな出来映えですよね。

普通のホットケーキに飽きていたという方は、炊飯器で銅鑼のようなホットケーキを作ってみてはいかがでしょうか!?

炊飯器で調理の記事

他にも炊飯器でいろんなものを調理した際の記事も紹介していますので併せてご覧ください。
・中からチーズがとろ〜り!炊飯器で作った大きなチーズインお好み焼きが美味しそう

・ベビースターラーメンを炊飯器に入れて炊き込む!斬新な炊き込みごはんの素が登場!

・外国人「最高のパンケーキを求めて東京にきた!」と海外掲示板で大盛り上がり!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@itinotani)


関連記事リンク(外部サイト)

発想が面白すぎる!家に居てほしくないあの厄介者の出現を宝くじ売り場風に演出(笑)
浴室で充電なしで音楽が聴ける!“シャワーの水力で発電して稼働するスピーカー”が斬新!
紙の上に鍵が置かれてるのかと思ったら・・・色鉛筆で描いた絵!?本物そっくりのリアルさに驚愕

  1. HOME
  2. 動画
  3. 【意外な発見】炊飯器でホットケーキを作ってみたら・・・立派な“銅鑼”が完成した(笑)
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。