黒猫が1歳の子供に見せた大人の対応 「優しくてえらい」と称賛


子供とペットは最高に可愛い組み合わせですが、一歩間違うとケンカをしてしまい危険なこともあります。しかし、黒猫のティチャラくん(2歳/オス/ミックス)は、飼い主さんの1歳のお子さんに対して“大人の対応”を見せ、Twitter上で「優しくてえらい」と称賛されています。
飼い主さんは12月16日、「お気に入りの場所(母の買い物バッグ)に入ろうと思ったら一足先に1歳児に取られてしまった黒猫」というコメントと共に、4枚の写真を投稿。1枚目と2枚目の写真には、お気に入りの場所を取られ、「あぁ…」という感じで飼い主さんのお子さんを見つめるティチャラくんの姿が……。


飼い主さんはツイートで、「1歳児が買い物バッグに入った事は無かったので黒猫の真似でもしたのか……と見ていると『おれはべつにきにしないぜ』とばかりに黒猫はストーブ前の特等席に移動して寝た」と続けていますが、3枚目と4枚目の写真にはその時のティチャラくんの様子が写っています。

そんなティチャラくんに対し、飼い主さんは「大人の対応」とツイートしていますが、まさにその通りですね。
飼い主さんにお話を伺ったところ、お子さんは「よく黒猫が入っている様子を見ていたので、真似をしたんじゃないかと思います」とのこと。「ただ、『箱』などに入るのはもともと好きだったので、黒猫が入らずともそのうち買い物バッグに入っていた可能性は十分あると思います」と教えてくれました。
ティチャラくんは今回の他にも、就寝時に本当は飼い主さんにくっついて寝たいのに、お子さんが飼い主さんから離れないと、ウロウロして別の場所を探したりするのだとか。
そんなティチャラくんに飼い主さんは、「ある意味大人な対応だとは思います」と言いつつも、「名残惜しいのか1歳児の頭を少し手でペシペシと(爪は出さず)軽く叩いたりはしてますが……」と話していました。どうやら飼い主さんを取られることに関しては、少し焼きもちを焼いてしまうようですね。
今回のティチャラくんの大人な対応について、飼い主さんは「子供と猫という組み合わせ上、どんなに大丈夫だろうと思っていても思わぬ事故や攻撃に発展することがどうしてもありますから、かなり気をつけていつも見てはいるんですが、黒猫が1歳児に気をつかってくれる子で良かったなぁと思うばかりです……」と語っていました。そして、「その後、撫でまくりました」とのこと。良かったね、ティチャラくん。
972日目。
お気に入りの場所(母の買い物バッグ)に入ろうと思ったら一足先に1歳児に取られてしまった黒猫。1歳児が買い物バッグに入った事は無かったので黒猫の真似でもしたのか…と見ていると「おれはべつにきにしないぜ」とばかりに黒猫はストーブ前の特等席に移動して寝た。
大人の対応。 pic.twitter.com/GBn8OvxdHx— 仔猫を拾ったので (@yukifuri0biyori) December 15, 2020
<記事化協力>
仔猫を拾ったのでさん(@yukifuri0biyori)
(佐藤圭亮)
関連記事リンク(外部サイト)
うまい棒みたいになっているハムスターが食べちゃいたいくらい可愛い
最愛の人の帰りを待つ忠猫 後ろ姿に「健気で可愛い」の声
「アヒル作りは楽しいからね」 思い出の地で作った「アヒル雪だるま」
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。