オードリー・若林正恭 収録前にDJ KOOに挨拶しなかった理由を語る「どこ見てるかわからなかった」

access_time create folderエンタメ
オードリー・若林正恭 収録前にDJ KOOに挨拶しなかった理由を語る「どこ見てるかわからなかった」

19日深夜放送の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、TRFのDJ KOOはサングラスをかけるとどこを見ているかわからないと語った。

番組では、DJ KOOがゲストとして登場したが、その登場前の冒頭のトーク、若林がDJ KOOに挨拶をしにいった話となった。

若林は「KOOさんに挨拶しなきゃなと思ってたんですけど、エレベーターからこう、ブース入ってくるときサングラスかけてて、どこ見てるかわからなかったので素通りしちゃいました」とDJ KOOの視線がどこを見ているかわらからず、結局挨拶をしなかったとコメント。すると春日俊彰は「どこ見てるかどうか、わからなかったかどうかは、それは関係ないよ。しなきゃダメだよ」と注意したのだった。

ただ春日もDJ KOOの視線がどこにあるかには同意見だったようで「私もねえ、放送前にね、みんながいる、ブースの入り口まで来てくれて挨拶してくれたんだけど…、確かにどこ見てるかわかんなくてさ(笑)、誰を見てるかわかんないから、皆で挨拶してさ」と明かし、爆笑を誘ったのだった。

さらに若林はDJ KOOの出で立ちについて「何かに似てるなと思って色々言ってたじゃない、あのバリで見た獅子舞に似てんなって思って。バロンていう」と話し、春日も「縁起のいい感じはしたわ!DJ KOOさん全体が」とふたりして縁起物扱いしていた。


関連記事リンク(外部サイト)

みうらじゅん コロナ禍の自粛期間中に「第2期インド化計画」を進める!
事務所選びが大成功だった勝地涼
元SMAP中居正広が引退目前の滝沢秀明を気遣う理由

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧