伊原六花が公式YouTubeチャンネル「伊原六花ちゃんねる(仮)」を開設!

2017年に行われた「日本高校ダンス部選手権」にて“バブリーダンス”で話題になった大阪府立登美丘高校ダンス部のキャプテンとして注目を集め、現在は数々の映画やドラマ・CMに出演し、女優として活躍する伊原六花が、このたび自身の公式YouTubeチャンネル『伊原六花ちゃんねる』を開設します。チャンネル開設をすることは、伊原が所属しているフォスターの公式YouTubeチャンネル『【公式】フォスター / フォスター・プラス FOSTER / FOSTER plus.』にて、伊原が広瀬アリスの楽屋に突撃訪問をする配信回の動画冒頭にてすでに発表しており、その際には広瀬からも、「おお!六花も(チャンネル開設するの)!?」とYouTubeチャンネルについての会話を繰り広げており、ネット上では「六花ちゃん頑張って〜」「六花ちゃんの登場♪待ってましたー」と期待の声が上がっている。
12月19日(土)17時に配信される初回動画『【ご挨拶】伊原六花、YouTube始めます!』では、自身のチャンネルを開設したことに終始ワクワクが止まらない様子を見せながら、普段見ているYouTubeチャンネルのことや、今後挑戦してみたい企画、YouTubeを始めることについての意気込みなどを語る。「私、NO YouTube,NO LIFE。くらいの生活をしてるYouTubeっ子なんです」と話す伊原は、「どんなYouTubeを普段見るんですか?」という質問に、人気ユーチューバーの名前を挙げ、さらにモッパン(飲食する光景を配信する動画)、ルームツアーなど様々な分野の動画を見ていることを話した。そして、「チャンネル開設に際して“ある方”からメッセージが届いています」というサプライズビデオレターには、事務所の先輩である広瀬すずが登場。広瀬から「(六花ちゃんは)関西弁がとにかく可愛いのでぜひ観てください。それで癒される人が世界中にいます!」と後輩である伊原と視聴者にコメントを送った。
今後の動画では自身が主演を務めるBSテレビ東京『どんぶり委員長』と関連した企画として、どんぶり巡りを行う様子や、マネージャーに感謝の気持ちを伝えるべく、伊原がどんぶりを振る舞う企画の他に、女優として活躍の幅を広げるために身体を張った様々なアクションにチャレンジする様子などを配信する。明るくアクティブな伊原六花が、YouTubeで挑戦・奮闘し、新しい自分を切り開いていく姿に注目だ。
【伊原六花 公式YouTubeチャンネル『伊原六花ちゃんねる(仮)』】
チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCpkZZI2UIyvdXkYzLbDZR9Q
初回配信タイトル:【ご挨拶】伊原六花、YouTube始めます!
関連記事リンク(外部サイト)
長渕剛がCDTVライブ!で今こそ知ってほしい、聴いてほしい渾身の3曲を披露!
松本まりかと菊池風磨が「松任谷由実SPドラマ」についてコメント
中国weiboで矢野浩二がフォロワー数で単独トップ!
スキマ時間にどうぞ!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。