【WeeklyTABIPPO Vol.4】先週のTABIPPOメンバーをチェック!

access_time create folder生活・趣味

こんにちは!TABIPPOインターンのしゅんです。

WeeklyTABIPPO」は、TABIPPO周辺で起こったできごとやイベント、リリースなどを週ごとにまとめて紹介していく企画!いつもパワフルなTABIPPOメンバーのことをより濃ゆ〜く、深〜く、知っていただくきっかけになればと思います。

それではさっそく12月2週目の様子をCHECK!

先週のできごと

『新しい時代に対応する観光復興ガイド‐SNSから見える企画のタネ‐Vol.2』を発表!

TABIPPOを含めた4社合同で、ニューノーマルな観光を考えるための共同資料をリリースしました。

これからの観光ってどうなっていくのかな?どうやって旅しよう?そんな疑問を解決してくれる資料。

すごい学びある資料だ!
プレスリリーススライド資料はこちら!

オーストラリアゼミが激アツ!

オーストラリア政府観光局とTABIPPOがコラボレーションするオーストラリアツーリズムゼミ「NEW TRAVEL MATE」がDay3を迎えて毎週学びのあるゼミ!

日々深まるオーストラリア愛に参加者の皆さん、ゲストの皆さんが興奮している様子がツイートから伺えます。

オーストラリア行きたい。

グルメなTABIPPOメンバー

日本や世界各地へ旅に出るTABIPPOメンバー。肥えた舌で絶品の数々をいただきます!

TABIPPOグルメ王、ぶんたさんは新鮮な野菜を食べますね。

カメラ好きは下田に大集合!

伊豆半島の下田でカメラにスポットを当てた観光誘致事業を開催予定!

そのほか社内のプライベートをちょっとだけご紹介!

先週の社内の旅事情!

登山好きのたくやさんは雪山にトライ。


まなみさんは高野山へ。神々しい!


ななさんは免許合宿で香川へ。免許しながら街を知れるって最高。


ぬまさんはSHIBUYAへ。カッコ良すぎる写真。

先週公開したおしらせ

先週更新した注目記事

レトロな街並みと開放感溢れるアクティビティを体感。非日常を味わう愛媛旅のススメ

青森県南部地方の食と風土を感じる「グリーン・ツーリズムツアー」に参加してきた

さて、今回はここまでです。TABIPPOメンバーのことを知ることはできましたか?

TABIPPOメンバーはそれぞれ日常的にさまざまなSNSを利用しています。みなさんも是非TABIPPOメンバーのSNSを追ってみてくださいね!

さて、このWeeklyTABIPPOを読んでみての感想やTABIPPOメンバーに行ってほしい旅先・来てほしい場所・やってほしいことなどのご要望があれば、ぜひ「#WeeklyTABIPPO」をつけてSNSで発信してみてくださいね!

TABIPPOメンバーからの反応があるかもしれません。

それでは、来週もお楽しみに!
前回分はこちら

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧