レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート(グリコ)フォトレビュー

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶のシフォンケーキ風味

グリコの新製品『レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート』が1/15に新登場。早速フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 周二郎探検隊、wosa)

「レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート」(グリコ)

(メーカー公式リリースより)
江崎グリコ株式会社は、株式会社レベルファイブの代表的な人気ゲーム 「 レイトン教授 」 シリーズとコラボした 『 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート < ガトーショコラ風味 > < 紅茶のシフォンケーキ風味 > 』 を 2013年 1月 15日(火)から全国で発売いたします。 

『 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 』 は、ちょっとした休憩にぴったりの一口サイズの粒チョコです。パッケージ内には、 “ ナゾトキカード ” が封入されており、全 10種類のナゾ ( パズル ) が楽しめます。またニンテンドー 3DS ™ 向けの新作 「 レイトン教授と超文明 A の遺産 」 でオリジナルのナゾトキを楽しめるパスワードが入っています。 

「 レイトン教授 」 シリーズは、ニンテンドー DS ® シリーズで発売されている、国内外累計 1,350万本以上出荷のアドベンチャーゲームです。

※記事中コメントは試食したガジェット通信スタッフによるもの。

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ

「外箱はかわいいし、サイズがいいです。個別だからみんなにも配りやすい。ケーキクランチの食感がかなり好きでした。サクサクとシャリシャリの中間で絶妙な味わいです。」( ガトーショコラ風味/紅茶のシフォンケーキ風味 共通の感想)

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 アップ

「全体的に砕かれたビスケットが歯触り、舌触りよく、チョコ独特のしつこさがいい意味で無くなっているのがGOOD。ナゾトキも難しすぎないのがよかったです。」( ガトーショコラ風味/紅茶のシフォンケーキ風味 共通の感想)

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 開封

「ロイヤルミルクティーのような感じでしっかり紅茶の味がしてチョコでこんな味を出すなんて、ちょっとびっくり!おいしかったです。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 開封 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 チョコ1

「一口食べた瞬間の紅茶感がすごい! ガトーショコラのあとに食べると甘く感じるけど、疲れてる時には良いです。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 チョコ2

「鼻に抜ける風味が紅茶そのままで、ミルク感も深みがあり、ガトーショコラ同様一粒で満足できる美味しさ。ホッとできる味。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 詳細

「ミルクティーのチョコレート版ですね。これは好き!宇治抹茶チョコとか、お茶系のチョコが好きな人にオススメ。紅茶チョコってあんまり見かけないので、紅茶好きとしてはありがたい。

パッケージは『レイトン』シリーズを知らなくても可愛いと思う。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ風味 アップ

「ビターで控えめな甘さです。大人向けかな、と感じました。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ 開封 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ 開封2 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ チョコ1

「人気ゲームとのコラボということもあり、パッケージがキャラクターだったのでそこまで期待をしておりませんでしたが(失礼!)、甘すぎず大人っぽい味でおいしかったです。リピートしちゃうかも。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ チョコ2

「甘すぎず苦くなく、カカオの風味が強めに出ており、チョコ一粒での満足感が高い。忘れた頃にハッとまた食べたくなりそう。」

レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ 詳細 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート 紅茶 裏面 レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート ガトーショコラ 裏面

スペック:レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート < 紅茶のシフォンケーキ風味 >< ガトーショコラ風味 >

発売日:
2013年 1月 15日(火) ・ 全国
※ 2013年 3月末頃までの数量限定発売

内容量:
60g

価格:
オープン価格

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. レイトン教授のナゾトキブレイクチョコレート(グリコ)フォトレビュー
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。