KDDI、AQUOS PHONE SERIE SHL21とG’z One TYPE-L CAL21にソフトウェアアップデートを提供開始

KDDIは1月16日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL21」とNECカシオ製Androidスマートフォン「G’z One TYPE-L CAL21」に対して、機能改善や不具合解消を目的としたアップデートの提供を開始しました。AQUOS PHONE SERIE SHL21のアップデート内容 スリープ画面からの復帰時にディスプレイが表示されない事象を改善G’z One TYPE-L CAL21のアップデート内容 スリープ中や充電中の新着メール等の通知ランプの動作を改善 再起動してしまう事象を改善。 画面の明るさ設定を自動調整にすると、画面がちらつく事象を改善 電話アプリの連絡先から発信するときに確認画面を表示(誤発信防止機能)更新ファイルは端末単体でダウンロード可能です(Wi-Fi、3G、LTEいずれも可)。SHL21/CAL21の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」より手動で即時アップデートを実施できます。アップデートにかかる時間はどちらも約7分となっています。Source : KDDI(SHL21)(CAL21)
●(juggly.cn)記事関連リンク
GEANEE、防水(IPX7相当)対応の7インチAndroidタブレット「ADP-705W」を発売、予想売価は14,800円前後
Samsung、NTTドコモ向けにAndroid 4.2.1を搭載した「SGH-N045」を開発中?
NTTドコモ、Galaxy S SC-02BとARROWS Kiss F-03Eにソフトウェアアップデートの提供を開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。