意外と便利かも!母親にレゴの人くれと言われて渡したら予想外の使い方された!

出典:twitter
Twitterで、レゴの人形の意外な使い方をした画像が話題となっています!話題となっている画像を投稿したのはTwitterユーザーの”Takumi Kato”さん。お母さんに「レゴの人ちょうだい」と言われ、渡したところ、お母さんの使い方が斬新だったためTwitterに投稿。
すると、画像を見た方から「凄い!」「この発想は無かった!」と絶賛されたのでした!一体どんな使い方をしたのか分かりますか?
これは使える!レゴの人活用術
スマホの充電コード、使っていない時は、机の上に端子部分を置いておきたいと思うけど、コードの重みで下に落ちてしまう。そんな時はレゴの人!!
母がレゴの人をくれというので渡したら、荷物持ちさせられてた。 pic.twitter.com/vJFwVIYShA
— Takumi Kato (@morisoba0121) 2018年1月27日
コード部分をがっちりキャッチ!これでコードの落下は防げるぞ!下に固定するためのレゴの板を設置するのを忘れずに!
これはかわいい!!複数体設置していろんなタイプのコード持たせたりしても便利で可愛いくて最高かも!!
レゴの人最高!
そして、このレゴの人の表情もいいですよね!
出典:twitter
今まで、思いつきもしませんでしたが、今後コードを固定したいなと思った際には真っ先にレゴの人で何とかならないか検討してしまいそうです!
これから、レゴの人が多くの家庭でコードを持つというお仕事に従事しそうですね!早速私もうちの子供たちのレゴから2人くらいスカウトすることにしたいと思います!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter
関連記事リンク(外部サイト)
本日未明の「未明」って何時のこと?「夜半」や「深夜」が指す時間帯も解説!
「この子、うちの子だっけ?」本物のライオンが着ぐるみの人間の赤ちゃんに興味津々
「なんじゃこりゃ、クサすぎニャ!!」サワークリームの匂いを嗅いだニャンコの顔が衝撃的(笑)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。