端末4台を同時充電できるチャージャー「ADPDOCK」は4K対応のHDMI付き!


そこで紹介したいのが、端末4台を同時充電できるACチャージャー「ADPDOCK」。PD 65W出力で急速充電ができ、しかも4K対応のHDMIも付いている。
急速充電、データ転送に対応

各ポートの最大出力はUSB-Cの1つが65WでPCもつなげられる。開発元によると、13.3インチのMacBook Airなら1.5時間でフル充電できるとのこと。もう1つのUSB-Cの出力は18Wとスマホなどの急速充電が可能だ。USB-Aのほうはどちらも12W。
計4つのUSBポートをフルに使えば最大出力65Wの範囲内でデバイス4台を同時に充電することが可能だ。充電に加えて、USB-CとUSB-Aともにファイルなどデータ転送にも対応する。
4K映像を30Hzで出力

ADPDOCKはキューブ状で、重さはわずか180グラムと持ち運びしやすいサイズとなっている。ADPDOCK本体をツイストすればコンセントに差し込む部分から外れる構造で、片手で扱えるのも何気に便利そうだ。
ADPDOCKは現在、クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達を展開中。すでに目標額は達成し、記事執筆時点の出資額は460香港ドル(約6200円)〜となっている。出資は12月3日まで受け付け、来年2月の発送を予定している。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。