【タトゥー・ネイルが当たり前】アメリカと日本の「保育園の違い」が興味深い

.article-body img{width:100%;}
前回「【家庭科は無い】アメリカと日本の「小学校の違い」が意外だった…!」という記事でご紹介したBuuさん。アメリカでの生活についてを漫画にして日々投稿しています。
現在アメリカの保育園で働いているBuuさん。保育園の働き方一つをとっても、日本とアメリカでは大きな差があるようです…本当に興味深い…!
それではどうぞ↓
書類はタブレットで管理!





音楽もタブレット!





容姿について




へぇ〜!✨
使えるものは積極的に導入!容姿は基本的に言及しない!さすが自由の国って感じですね…!どちらが優れていると言うつもりはありませんが、こと「働きやすさ」においては日本の一歩先を行っているイメージです?両国の違いを比べると文化や思想の違いがハッキリしてとても興味深いですね〜。以上、アメリカの保育園事情でした!
さて、ここからはアメリカ保育園でのマスク事情を見ていきましょう!
.article-body img{width:100%;}
マスクあるある




マスクあるある②



マスクあるある③



作品提供:Buu
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【叱り方って難しい】大人の何気ない注意が、一生の傷になることも…
それ私の仕事じゃないよね…?「病院勤務でのモヤモヤ体験」にドン引き
【クイズ】4連休への執着がスゴイ先輩につけられた「あだ名」が的確すぎるw

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。