あなたはいくつ共感する?人生が楽しそうな「オタクあるある」 7選

非オタクには理解してもらえない(?)オタクだからわかるあるあるネタを紹介します。オタクライフ is ビューティフル!
1.
オタクの言う「金ならある」は「魔法を使うMPは底をついたが、この命を代償に魔法を使うことはできる」っていう覚悟の話なので、金持ちとか貧乏とかそういう話ではないです。
— 寺里うむ (@lilium_minor) January 30, 2014
2.
最近のヲタク(女子)
・国について詳しくなる
・ロードバイクに詳しくなる
・刀に詳しくなる
・バスケのルールを理解
・野球のルールを理解
・バレーボールのルールも理解
・フィギュアスケートのルールと技が分かるようになった←NEW
・テニスのルールはいつまでもわからない←イマココ— 保坂✩⃛ (@hosaka_nico) November 16, 2016
3.
ヲタクになって良かったこと
・10代から50代くらいまで幅広い年代の知り合いが増える
・今まで行ったことない土地に気軽に行くようになる
・交通費や宿代の節約方法に詳しくなる
・遠征先で美味しいものを食べてグルメになる
・体調と時間管理が上手くなるヲタクになって悪かったこと
・ヲタク— 秒で沸く!? (@Byoo_de_waku) December 17, 2018
4.
メディアの言うゲーム脳
・『あのゲームみたいに人を殺してぇー』
・『残機あるから死んでも生き返る』
・『ゲームみたいに女の子襲いたい…』実際のゲーム脳
・↓ pic.twitter.com/I9DxrMF0Vt— ?庵紗@エレナ・メッチャスキ-? (@answer_delete) February 1, 2019
5.
チャラ男先輩「オレさー、オタクの子ムリなんだわー」
我「(は?オタはブスだとかキモいとかのアレか??は???)なぜに?」
チャラ男先輩「オタクの子ってさあ、アニメ見るから電話ムリとかさ、なんかフェス?あるからデートナシとかさ…なんか……さみしくて…」
我「被 害 者 !!」
— ヤマギシ06 (@yamagisi_06) February 11, 2017
6.
一般人の行けたら行く→行かない。
オタクの行けたら行く→ぜひとも行きたい!行きたいのだけども今現在この時点ではッ、確約ができぬ!軽率に行くと約束してしまっては貴殿にも迷惑がかかる!よって日程の調整をし次第即座に連絡をするので、誠に申し訳ないがツバだけつけさせてはもらえぬだろうか!— 過労死P (@Karoushi_Nov) June 3, 2015
7.
https://twitter.com/shumon_84/status/1126727914475491328
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
心に余裕がある人の「ゆるゆるポジティブ論」 7選
一番のオモシロ対義語は!?ひっくり返して爆笑を生んだ言葉 9選
【閲覧は自己責任で…】触れてはいけない「日本の闇」 7選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。